こんにちはこんばんは。サボテンを植え替えました。うん。いつもの内容です。
今回植え替えたのはペレキフォラ・銀牡丹というサボテン。
精巧丸とおんなじペレキフォラ属のサボテン。…ですが、売っているところをほとんど見たことがない珍品サボテンです。まぁ確かに希少なサボテンなんですが…人気…ない?
そんな薄幸のサボテン、ペレキフォラ・銀牡丹を購入したのは、栃木県宇都宮市にある大型ガーデンセンター、みのり花木センターインターパーク店。
直売イベント時に購入しましたが、購入場所はみのり花木センター常設の温室です。温室内では委託販売という形で、様々な生産者さんの様々な植物が販売されています(会計は店舗のレジね)。この銀牡丹はカクタスY産。
そのペレキフォラ・銀牡丹を10月頭に植え替えました!今回はその記事。
ペレキフォラ・銀牡丹
ペレキフォラ・ストロビリフォミス。和名は銀牡丹です。
日本へはもともと牡丹類(現アリオカルプス属)として導入されたのが和名の由来。ペレキフォラ属にはこの銀牡丹と精巧丸の二種だけが属する希少なサボテン。
ワシントン条約付属書Ⅰ類に分類され、国際間の商取引が一切禁止されているサボテンです。つまり輸入禁止。(種の保存法で国内流通も規制されていますが、繁殖された個体は規制対象外)
希少なサボテン…なんですが、同属の精巧丸はよく販売されているのを見る(イベントでね)のに対して、銀牡丹はほとんど見かけません。売れ筋ではない…ということですかね。レアなサボテン…というより珍品という表現が合うかなと思います。
んで、この珍品サボテンの現物を始めて見たのは、埼玉県川口市で開催された多肉植物・サボテン展示会。
その時に展示されていた銀牡丹↑↑↑
群生化した株ですね。
鱗のような疣の先端から短い棘が生え、隙間からは毛が生えています。イメージとしては…オブレゴニア・帝冠をすぼめたような感じでしょうか。
、
、
、
もっと人気出てもいいと思うんだけどなぁ…
なんにせよ私はこういう変わったサボテンが大好きです。
カッコいいなぁと思いつつ、なかなか見かけないのであきらめていたところ、宇都宮で発見。購入に至った次第。
んで、そのペレキフォラ・銀牡丹を植え替えます!
もっと小さい鉢に…置き場所ないから……小さい鉢の方が用土の乾きも早いしね。
ペレキフォラ・銀牡丹の植え替え!
まずは主役のペレキフォラ・銀牡丹↓↓↓
鉢を横にして側面を軽く叩き、サボテンを取り出します。
↑↑↑取り出した銀牡丹。思ったより埋まってた部分が多かった。…用意した鉢に収まるかな…
この根を殺菌したハサミでカット。
ちょっとだけ切りました。ビビりな私…
次に植え替える鉢の準備。
いつもの自作3Dプリンター鉢↓↓↓
直径約φ6.5cm。この鉢に鉢底石を敷きます。
この上にある程度の高さまで用土を入れ、殺虫剤と肥料を撒きます。まぁいつもの流れ。
用土は市販のサボテン多肉植物用の培養土、殺虫剤はカイガラムシとネジラミ対策のオルトランDX、肥料は肥料焼けしづらいマグァンプKです。
広告定番のサボテン多肉植物用の培養土植木鉢とテラコッタの専門店・鉢人さんでは、種類豊富な鉢とセットでまとめ買いをすると送料がお得です!
広告土に撒いて使う錠剤の殺虫剤。根から吸収された殺虫成分が長く効く遅効性の殺虫剤です。アブラムシ、コガネムシの幼虫、カイガラムシやネジラミに効果があります手を汚さず使えるオススメの殺虫剤です!
広告いろいろな植物に使える定番の肥料!ハイポネックス・マグァンプK肥料焼けしづらいのでとってもオススメ!用土に混ぜて使ってください!!
ここに銀牡丹を植え付け。
最後に富士砂でマルチングをして終わりです。
植え替え後、最初の潅水は1週間後から!
…と植え替えは終わりました。
…ちと用意した鉢が浅すぎて、だいぶ浅植えになってしまいました。…想像より地下部分が大きかった…。皆さん、銀牡丹は意外と地下部分が長いので、植え替えの際は注意しましょう(塊根種ほどではないですが…)。
うちの育成環境
以前にもポストした通り、私は室内でサボテンなどを育てています。
ペレキフォラ・銀牡丹をどのように育てているかというと、
見た目が直射日光に弱そうな面構えをしているので、常時遮光をしています。ギムノカリキウムのサボテンと同じ育て方。
潅水は用土が完全に乾いてから。春と秋はたっぷりと、夏は水の量をちょっと減らし気味で夕方にあげていました。冬越しは今年が初ですが、月に1,2回、表土が湿る程度の水を温かい時間にあげる予定。
今んとこ順調に育ってます!と、いっても数カ月しか育ててませんけど。
それでは。
読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね
コメント