サボテン根無しベアルート株だったギムノカリキウム・デイドリームの一年2ヶ月後… 今日はサボテンの栽培記録の記事。去年の5月に購入したギムノカリキウム・デイドリーム。このデイドリームはベアルート株(抜き苗の状態で輸入された株)だったようで、根がありませんでした。水を吸うどころか発根すらしていなかったデイドリームが1年2ヶ月後にどうなったか?っていう記事です。 2024.08.07サボテン
多肉植物フィラメント系のアガベ・姫乱れ雪錦を植え替えたッ!!チタノタ以外のアガベもいいよ! アガベ・姫乱れ雪を植え替えました!もすレコ初のフィラメント(葉に繊維状の白い毛が生える)系のアガベ。姫乱れ雪はフィラメントと葉の白い模様(ペンキ)が特徴の美しいアガベ。今回はアガベ・姫乱れ雪の植え替えとチタノタ以外のアガベもいいよッ!!っていう記事。 2024.08.05多肉植物
観葉植物タンクブロメリアのエクメア・レクルバーダ・ベンラシーを発根管理から植え替えたッ!!黒い葉がカッコいい!! 今日はタンクブロメリアの話。タンクブロメリアの一種、エクメア属レクルバーダの変種ベンラシーを発根管理から植え替えたよッ!っていう記事。エクメア・レクルバータ・ベンラシーは葉先がカールし、ツボ型になるタンクブロメリア。さらに葉先が黒くなるカッコイイエクメアです!そんなレクルバータ・ベンラシーを植え替えました!! 2024.08.02観葉植物
行ってみた!2024年の早春〜夏に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東 追記アリ22回目の再UP。これから開催予定の園芸イベント(主に販売イベント)をまとめた記事。2023年秋に開催予定の園芸イベントをまとめた記事が非常に好評だったので、2024年早春〜夏バージョン(1月~8月の予定)も作りました。珍しい植物や欲しかった植物をお得にゲットできるチャンスですからね!皆さんのお役に立てると私もうれしい。 2024.08.01行ってみた!