こんにちはこんばんは。秋ですね!毎週各地でイベントが開催されています。なので私も毎週イベントに参加しています!
数あるイベントのなかでも、実は超楽しみにしていた秋の多肉植物・サボテン展示会に行ってきました!
秋の多肉植物・サボテン展示会
2024年9月5,6日(土,日)に埼玉県川口市の川口緑化センター樹里安(じゅりあん)で開催された秋の多肉植物・サボテン展示会。
主催は埼玉多肉・サボテン友の会さん。開催時間は9:00~17:00。
春と秋の年に二回開催されています。
展示会という名前のイベントですが、販売も行われています。苗の購入は各出品者さんと直接清算するシステム。苗が陳列されている机ごとに出品者が分かれていますが、初見ではわかりづらかったかも。
樹里安では緑化振興のためのイベントしか開催できず、営利目的のイベントが開催できません。苗を販売されている方々は、趣味の延長として余剰苗などを販売されているそうです。
私は超楽しみにしていましたが、小規模なイベントということと販売品の品揃えに偏りがありすぎて、万人にはオススメしづらいイベント。でも非営利なだけあって、お買い得な品が多いイベントでもあります。
初日の9時半ごろに伺いましたが、まだ販売品の値付けをしている最中という、ゆるーい感じでイベントがスタートしていました。
樹里安のアトリウム内でイベント開催
いつもは入口を入って奥のスペースで展示会が開催されていました。
ですが今回はミニ盆栽きらく会展とバッティングしたようで、その隣のアトリウム空間(ガラス天井などで日光が差す空間)で展示会が開催されていました。
奥の園芸店の陳列商品が借景になってメッチャ”映え”てます。毎回ここでやった方がいいんじゃないか?とか思ってしまいました。
いつもは色温度低めの照明の色が混ざって、展示品が変な色に写ってたんですが、今回はアトリウムからの日光のおかげでホワイトバランスがとりやすかった。もう、いつもここで開催して欲しい。
展示品
販売会がお楽しみではあるんですが、展示会という名のイベントだけあって、サボテンや多肉植物が展示されています。
ただし、さすがにネタ切れなのか前回、前々回に展示されていたものが並んでいたりもしました。…別にいいんですけどね!
ということで展示品の写真!
ユーフォルビア・キリンカク錦↓↓↓
キリンカクの斑入り個体。幹にも斑が…
ユーフォルビア・オオマトイ↓↓↓
棘はあるけどサボテンじゃないヤツ。
サボテンの人気品種↓↓↓ツルビニカルプス・アロンソイ。
小型種が多いツルビニカルプス属の中では最も大きくなる品種。
コレも人気品種。ストロンボカクタス・菊水↓↓↓
上のアロンソイやオブレゴニア・帝冠と似てるサボテン。まさに古木。高級品種なだけにこの大きさではかなり高価…になるのではないかと思います(でも展示品)
何かとネタにされるサボテン、エキノケレウス・紫太陽↓↓↓
なんのネタにされるかって?まぁその形から想像してみてください…
スルコレブチア・ラウシー↓↓↓の各色。
色鮮やかな群生種。上の紫太陽ともども、数少ない紫色のサボテン。
マミラリアとエピテランサの綴化サボテン達↓↓↓
通常は点状の生長点が線状に変質したサボテン達。
こんな見た目でサボテンなレウクテンベルギア・晃山↓↓↓
カッコイイ!!私も育てていますが、拗れてしまって1年間動きなし。止まったまま(だからブログに出てこない)。
ペレキフォラ・ストロビリフォミス(和名:銀牡丹)
春にも展示されてたヤツ。ストロビリフォミス属って間違って書かれてるのも春のまま(笑)。←正しくはペレキフォラ属。希少なサボテンです。
希少繋がり↓↓↓エスコバリア・レーイ
白い棘がとても美しい群生種。北米原産の希少なサボテン。マミラリア属じゃないよ!!
アローディア・プロセラ↓↓↓
イベントなどで販売されているのをよく見る、アローディアの代表品種。寒さには弱いですが、丈夫で育てやすい樹。
メセンの仲間、リトープスとアリオカルプス属のサボテン、象牙牡丹↓↓↓
私は”ケツ”って呼んでるリトープス(…見たまま)。アリオカルプスは人気のサボテン種。
↓↓↓アロエっぽいけど、実はブロメリア(パイナップルの仲間)なディッキア。
意外と葉が固くて棘が痛いヤツ。
販売品
そして販売会の販売品です。
サボテン、ユーフォルビア、ハオルチア、アロエ、ブロメリア(ディッキア、タンクブロメリア)、アガベなど。ヒガンバナなど多肉植物ではない植物やメダカも販売されていました。
サボテンの販売が多いかな。
アストロフィツムやギムノカリキウム等、人気のサボテンや人気な多肉植物、ユーフォルビア・オベサも販売されていました。…が、イベント全体でみると人気売れ筋の品揃え…ではないです。
趣味で植物を育てている人の集まり…というだけあって、個人の趣味に全振りした品揃え。…という印象を受けました。
ネームドアガベやエケベリアは販売されていません。この辺が万人にオススメできない理由。
ただし非営利のイベントだけあって、
販売価格は崩壊しています。
興味のないものしか販売されていないかもしれないけど、もしかしたら掘り出しモノがあるかもしれない。そんな品揃え。←そして私はそれを楽しみにしている。
購入品
つーわけで買ったもの。
サボテン2種を購入。
まずはフェロカクタス・金冠竜。
私もエッ〇ルスーパーカップの空き容器を受け皿に使ったりしますが、、、、ペットボトル切ったヤツwww
あ、受け皿にしている、めかぶの空パックは私が撮影用に用意したものです(笑)
金冠竜は前から欲しかったんですが、あんまり売ってないのと意外と高いのでいままで購入に至らず。
ですが今回、私が過去にリサーチした中で最安値の苗を発見。購入しました。
購入価格は崩壊しています。
こんなもの(失礼!)に植えられていますが、産地ナンバー付きの種から実生した、由緒正しい金冠竜…らしいです。
でも、その場で書いてくれたフィールドナンバーは旧イスラヤ属(現エリオシケ属)のやつなんだよなぁ…。古いラベルのナンバーは読めないし…
でも超お買い得だったので満足!
そして真っ白い棘がひときわ目を引いたサボテン↓↓↓
ギムノカクタス・紅梅殿。
ギムノカリキウムじゃなくてギムノカクタスという珍品サボテンです。
こちらも価格は崩壊していた…と思います。いや、あんまり見かけないサボテンなので相場がよくわからない…。でも少なくとも普及種ではないハズです。
あまり見かけないわけは…希少で数が少ない…というより人気が無いから。…だと思います。だから希少品種じゃなくて珍品。
ちょっと傷んでるかな…。こちらもポリポットに植わっているので早々に植え替えなくちゃ。
というわけで楽しかったです。関係者の皆様、ありがとうございました!
それでは。
読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね
コメント