こんにちはこんばんは。今日は2週間ぶりに園芸イベントに行った記事です。
多肉植物の販売会に行く→サボテンを購入。といういつもの流れの記事です。
今回伺ったのは、埼玉県加須市で開催された、和-NAGOMI-多肉と雑貨のガーデンマルシェです。
開催2回目のイベント。
去年開催された初回時は体調不良(だったかな?)で参加できず。今回が初参加です!
第2回-和-NAGOMI-多肉と雑貨のガーデンマルシェ
2024年11月17日(日)に埼玉県加須市の加須はなさき公園の駐車場で開催された、第2回-和-NAGOMI-多肉と雑貨のガーデンマルシェ。
開催時間は10:00~15:00。イベントを運営される方は、去年と同じなら竹子さん、succulent ALICEさん、多肉屋つむぎさんです。
エケベリアとセダムをメインに、アガベやサボテン等の多肉植物と雑貨が販売されている大規模なイベントです。
会場の加須はなさき公園は、プールがある大きな水上公園。公園に併設されている、大きな駐車場の一画でイベントが開催されました。公園内のプールは、夏季以外は釣り堀として利用されています。最寄り駅は東武鉄道伊勢崎線の花咲駅。周辺には高校野球強豪校の花咲徳栄高校があります。
上のインスタ埋め込みの2枚目以降に、出店者一覧が掲載されていますが、60ブース近い出店がある大規模なイベントです。
同日に公園内で3つもイベントがブッキング
大きなイベントなので、相当な混雑を予想していました。まぁ…開始時間前に到着できればよかったんですが…色々あって10時過ぎに近隣に到着。近隣…というのは、公園内を横断している道路付近。
んで、駐車待ちの渋滞が発生。
…と、いうくらい混んでいました。
駐車するまで30分弱かかったでしょうか。
ちょっと人出が落ち着てきたぐらいの時間で↑↑↑この賑わい。
人もお店も多かったんですが、会場(というか通路)が広かったんで、特に歩きづらいとかは無かったです。
上にも書いたように駐車待ちの渋滞が発生していました。お目当ての買い物を済ませ、和マルシェの会場を後にして、公園内の散策を始めたときにその渋滞の理由が判明。
なんと、同日に加須はなさき公園内で3つもイベントが開催されていました。
和マルシェの他、開催されていたもう一つのイベントがワンタイムマルシェ↓↓↓
こちらは愛犬用品の販売イベントです。公園内の芝生広場で開催されていました。あ、ちなみに私は猫派です。
いや、な~んかみょーに犬連れの人が多いなとは思ってたんですよ。まさか同時にイベントが開催されていたとは。しかもけっこう大規模。そりゃ混むよね。
3つ目は和マルシェの隣の駐車場で開催されていたフリーマーケット。でもオシャレな雑貨が販売されているというフリーマーケットじゃなくて…なんというか…不用品が販売されているバザーみたいな感じでした。
3つのイベントの中でも和マルシェの人出が一番多かったでしょうか。たまたまブッキングしちゃっただけだと思いますが…
販売品
そんで、和-NAGOMI-マルシェの販売品。
前述のように主に多肉植物と雑貨が販売されていました。比率は半々といった感じでしょうか。半分が植物、半分が雑貨といった感じ。
植物はエケベリアとセダムをメインに、アガベ他、多肉植物が色々あるなといった印象でした。サボテンやハオルチア、アロエ、ユーフォルビア、ディッキア、塊根植物、ビカクシダなどなど。
時期的にエケベリアは紅葉しているので、ひときわ目に付いたというのもあるかもしれません。でも、やっぱりエケベリアの販売が多かったです。まぁ主催者さんがエケベリア販売の方たちなので、当たり前の話かも…
それでも、2週間前に伺ったときめきマルシェに比べると、
今回はエケベリア以外の多肉植物もいろいろあったので、和マルシェのほうがいろいろな人が楽しめたかなと思います。
購入品
そんで購入品。
購入品は…やはりサボテンです。私はサボテンが好きです。
マニアックなサボテンを購入。
二つともエアロプランツさんから購入しました。今回エアロさんは、よくサボテンを買わせてもらってる310Plantsさんのブース内で出店されていました。アロエとタンクブロメリアのイメージがあったんですけど、なぜかサボテンを販売をしていたので購入。
ギムノカクタス・フィーレッキー↓↓↓
名前被りをしている、ドメジャーなギムノカリキウム属のサボテンに比べると、やや、いや…かなりマイナーなギムノカクタス属のサボテン。
ギムノカクタスです。ギムノカリキウムじゃないですよ。誤字じゃありません。
黒い棘がカッコよかったので購入。
ユーベルマニア・プセウドペクチニフェラ↓↓↓
こちらもマイナー種。私が最近凝っているユーベルマニア属のサボテン。
ユーベルマニア属のサボテンと言えば”ペクチニフェラ”です。ペクチニフェラは(ホムセンでは売っていませんが)園芸イベントなら、ほぼどこでも売っているというぐらい人気&メジャーな品種。ところがペクチニフェラ以外のユーベルマニアはあんま売っていない。
プセウドペクチニフェラもそんなマイナーユーベルマニアの一種。ペクチニフェラの茶棘変種です。ペクチニフェラやフラビスピナ(ペクチニフェラの地域亜種)とは異なり、プセウドペクチニフェラは自家受粉するそうなので、今後が楽しみ。開花球まで育てなくちゃ。
というわけで楽しかったです。関係者の皆様、ありがとうございました。
それでは。
読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね
コメント