2025年の早春~夏に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東

2025/2/15,16に開催予定のコレクターズプラントフェア(埼玉県久喜市)を追記しました。※2025/1/18追記

2025/2/22に開催予定のenjoy place in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)を追記しました。※2025/1/4追記

2025/4/17~20に開催予定の春のオーキッド&ボタニカルフェア2025(東京都豊島区)を追記しました。※〃

2025/4/26,27に開催予定の木更津C&Sフェア(千葉県木更津市)を追記しました。※〃

2025/6/8に開催予定の6月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)を追記しました。※〃

2024/12/6公開

こんにちはこんばんは。今回はこれから開催予定のオススメ園芸イベントをまとめた記事。2025年の早春~夏バージョン(2025年1月~8月分)です!

開催予定の園芸イベントまとめ2025春夏
開催予定の園芸イベントまとめ2025春夏

好評だった園芸イベントまとめ記事の最新版!…ま、まぁ園芸イベントといっても、取り上げるのはほとんどが多肉植物の直売イベントなんですが…(私はサボテンが好きなので…)

過去のまとめ記事↓↓↓

私が過去に参加した、または参加してみたい園芸イベントの中でオススメをピックアップ!参加してみたい枠では、販売品や出店者様のラインナップからオススメできそうな園芸イベントを取り上げています。

取り上げるイベントは、主に私の行動圏である埼玉県内のイベントが中心。他に東京都や千葉県、北関東をちょっぴりピックアップ!!

  • 主に多肉植物の販売会や展示会
  • 入場無料※有料の先行入場時間がある場合があります。各イベント公式サイトを確認してください。
  • 予約不要で誰でも気軽に参加できる。
  • 私はサボテンが好き。

↑↑↑こんな感じのイベントを取り上げています。(入場料がかかるイベントは各項に記載)

またこの記事を作成したのは12月。今後、イベントスケジュールが分かり次第、順次更新していきます!

2025/1/4:木更津園芸市(千葉県木更津市)

2025年1月4日(土)に千葉県木更津市の金田地域交流センターきさてらすで開催予定の木更津園芸市。

開催場所はきさてらす内の多目的ホール(屋外ではない)。開催時間は9:30~12:30。

主催はCCSAさん(に変更されました)です。

イベント規模は小~中ぐらいといったところ。販売品は多肉植物や塊根植物全般。アガベやエケベリア、サボテン、ユーフォルビア、パキポディウムなどなど。以前私も伺っています。

他のイベントに比べても、お買い得な苗が販売されます。オススメです。お近くの方はゼヒ。

2025/1/9~13:サンシャインシティ世界のらん展2025(東京都豊島区)

2025年1月9~13日(木~月祝)に東京都豊島区池袋のサンシャインシティ文化会館2階で開催予定の、サンシャインシティ世界のらん展2025。

開催時間は10:00~18:00(最終日は~15:00)。蘭の展示会ですが、販売会も行われます。

主催は全日本蘭協会さん→公式サイト

こちらは行ってみたい枠で掲載。蘭が中心のイベントだとは思いますが、観葉植物やブロメリア、山野草や多肉植物なども販売されると思います。

東京ドームでも世界らん展が開催されますが、池袋の方は入場無料。オススメです。

2025/1/12:1月新年のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)

2025年1月12日(日)に東京都品川区五反田のTOCビルで開催予定の、1月新年のサボテン・多肉植物ビッグバザール。

開催時間は10:00~16:00。主催は国際多肉植物協会さん→公式サイト

いわずと知れたサボテン・多肉植物のビッグな販売イベント。入場料は500円。です。

私も何回も伺っています。

入場料はかかりますが、珍しい植物などいろいろ販売されています。オススメ!

2025/2/15,16:Collectors′ Plant Fair(埼玉県久喜市)

2025年2月15,16日(土,日)に埼玉県久喜市の園芸店、武蔵野花壇さんで開催予定のコレクターズプラントフェア。

開催時間は9:30~16:00。主催は310Plantsさん。

当日は11:00~と14:00~にオークションを開催予定。今回は一般の方からの出品も受け付けるそうです。詳しくはサトーさんのインスタを確認してください。

販売品はサボテンやエケベリア、アガベ、ユーフォやパキポディウム等。多肉植物や塊根植物全般。私も過去に伺っています↓↓↓

2025/2/22:enjoy place in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)

2025年2月22日(土)に埼玉県越谷市の人気園芸店、シマムラ園芸さんで開催予定のenjoy place。

会場はシマムラ園芸さんの第二駐車場です。開催時間は10:00~16:00。主催はタニテンさんです。

ブログ記事にはしていませんが、実は前回開催時に伺っています。

その時は雑貨販売中心のイベントでした。今回も雑貨が中心(あとエケベリア)なことに変わりはないと思いますが、サボテンも販売されるようなので行ってみようかなと。

2025/3/9:3月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)

2025年3月9日(日)に東京都品川区五反田のTOCビルで開催予定の3月のサボテン・多肉植物ビッグバザール。

ビッグバザールは2,3ヶ月ごとに開催されます。詳細は上項、サボテン・多肉植物ビッグバザールの項を参照ください。入場料は500円です。

2025/3/22,23:bizarre farm Spring Fes 2025(埼玉県比企郡吉見町)

2025年3月22,23日(土,日)に埼玉県比企郡吉見町の道の駅、いちごの里よしみで開催予定のビザールファームスプリングフェス。

開催時間はいつもと同じなら10:00~16:00。主催はビザールファームさんです。

私も何回も伺っています↓↓↓かなり大規模なイベント。

半年に一回開催されるビザールファームフェス。今回は2日間の開催です。

(詳細な情報の発表はまだですが)アガベなど、多肉植物全般と塊根植物や雑貨が販売されます。特にエケベリアを目当てに来場するお客さんが多いでしょうか。オススメです。

2025/3/23:JSS春の多肉市2025 in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)

2025年3月23日(日)に埼玉県越谷市の人気園芸店、シマムラ園芸さんの第二温室で開催予定のJSS春の多肉市2025。

開催時間は9:00~15:30。主催はJSSこと日本多肉植物の会さん。

販売されるのは多肉植物全般。私も過去に伺っています↓↓↓

その時々で品揃えは変わります。かなり混むと思いますので、それなりに覚悟していきましょう。

2025/4/17~20:春のオーキッド&ボタニカルフェア2025(東京都豊島区)

2025月4月17~20日(木~日)に東京都豊島区池袋のサンシャインシティ文化会館2F、展示ホールDで開催予定(たぶん)の春のオーキッド&ボタニカルフェア2025。

フライング気味に掲載(笑)

蘭や観葉植物、多肉植物など幅広い植物が販売される大規模なイベント。詳細が分かり次第追記します!

公式インスタ→オーキッド&ボタニカル実行委員会さん

私が伺った過去の記事↓↓↓

2025/4/26,27:KISARAZU C&S FAIR(千葉県木更津市)

2025年4月26,27日(土,日)に千葉県木更津市のかずさアカデミアホールで開催予定の木更津C&Sフェア。

有料の先行入場とかあるかも。開催時間等は→→→公式インスタをチェックしてください。

千葉県最大級の多肉植物の販売会とのこと。私も過去に伺っています↓↓↓

私は遠方なんでアレなんですけど、お近くの方にはオススメです!

2025/6/8:6月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)

2025年6月8日(日)に東京都品川区五反田のTOCビルで開催予定の6月のサボテン・多肉植物ビッグバザール。入場料は500円。

詳細は上項のビッグバザールを参照ください。

2025/6/15:狂人会楽市(埼玉県加須市)

2025年6月15日(日)に埼玉県加須市のむさしの村さくらホールで開催予定の狂人会楽市。

開催時間は10:00~15:00。主催は日本サボテン狂人会さん。

行ってみたい枠で掲載。…というか、毎年忘れて、ブログにすら載せ忘れていたイベント(ご指摘いただいた皆様、ありがとうございました)。メチャメチャ評判のいいイベントなので、今年は必ず行きます!

販売品は多肉植物全般でしょう!今年は必ず行きます!(二回目)

まだまだあるハズ…

ということでオススメイベントをまとめた記事でした。

この記事を作成したのは12月5日(公開は6日)。イベント情報が公表され次第、順次この記事を更新、再UPします。

それでは。


読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました