2025/6/5~8に開催予定の第64回蘭友会らん展inサンシャインシティ(東京都豊島区)を追記しました。※2025/4/22追記
2025/6/22,29に開催予定のkkt多肉フェスin熊谷(埼玉県熊谷市)を追記しました。※〃
6月のサボテン・多肉植物ビッグバザールの予定が2025/5/25に変更になりました。※2025/2/22追記
2025/4/26,27に開催予定の春の多肉植物・サボテン展示会(埼玉県川口市)を追記しました。※2025/4/5追記
2025/5/3~5に開催予定の大宮盆栽祭り(埼玉県さいたま市)を追記しました。※〃
2025/5/17,18に開催予定の北区グリーンフェスタ2025(東京都北区)を追記しました。※〃
2025/5/17,18に開催予定のNOHARA Green Marche vol.6(埼玉県久喜市)を追記しました。※2025/3/23追記
2025/4/13に開催予定の栃木★多肉フェスin深谷グリーンパーク(埼玉県深谷市)を追記しました。※2025/3/3追記
2025/4/20に開催予定の彩の国プランツフェス(埼玉県さいたま市見沼区)を追記しました。※〃
2025/4/12,13に開催予定のBOTANICAL FES緑ノ風 vol.6(茨城県つくば市)を追記しました。※2025/2/23追記
2025/3/16に開催予定の多肉と雑貨のときめきマルシェ古代蓮の里(埼玉県行田市)を追記しました。※2025/2/9追記
2025/3/22,23に開催予定のサボテン・多肉植物・ドライガーデンフェアー(栃木県宇都宮市)を追記しました。※〃
2025/3/30に開催予定の多肉と雑貨のときめきマルシェ群馬県庁県民広場(群馬県前橋市)を追記しました。※〃
2025/4/20に開催予定のJSS春の多肉市2025 in LABI GARDEN(群馬県高崎市)を追記しました。※〃
2025/3/20に開催予定の木更津園芸市(千葉県木更津市)を追記しました。※2025/1/29追記
2025/3/29,30に開催予定のオーキッド&ボタニカルフェア2025 in ホテル三日月(千葉県木更津市)を追記しました。※〃
2025/2/15,16に開催予定のコレクターズプラントフェア(埼玉県久喜市)を追記しました。※2025/1/18追記
2025/2/22に開催予定のenjoy place in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)を追記しました。※2025/1/4追記
2025/4/17~20に開催予定の春のオーキッド&ボタニカルフェア2025(東京都豊島区)を追記しました。※〃
2025/4/26,27に開催予定の木更津C&Sフェア(千葉県木更津市)を追記しました。※〃
2025/6/8に開催予定の6月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)を追記しました。※〃
2024/12/6公開
こんにちはこんばんは。今回はこれから開催予定のオススメ園芸イベントをまとめた記事。2025年の早春~夏バージョン(2025年1月~8月分)です!

好評だった園芸イベントまとめ記事の最新版!…ま、まぁ園芸イベントといっても、取り上げるのはほとんどが多肉植物の直売イベントなんですが…(私はサボテンが好きなので…)
過去のまとめ記事↓↓↓
私が過去に参加した、または参加してみたい園芸イベントの中でオススメをピックアップ!参加してみたい枠では、販売品や出店者様のラインナップからオススメできそうな園芸イベントを取り上げています。
取り上げるイベントは、主に私の行動圏である埼玉県内のイベントが中心。他に東京都や千葉県、北関東をちょっぴりピックアップ!!
↑↑↑こんな感じのイベントを取り上げています。(入場料がかかるイベントは各項に記載)
またこの記事を作成したのは12月。今後、イベントスケジュールが分かり次第、順次更新していきます!
- 2025/1/4:木更津園芸市(千葉県木更津市)
- 2025/1/9~13:サンシャインシティ世界のらん展2025(東京都豊島区)
- 2025/1/12:1月新年のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)
- 2025/2/15,16:Collectors′ Plant Fair(埼玉県久喜市)
- 2025/2/22:enjoy place in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)
- 2025/3/9:3月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)
- 2025/3/16:多肉と雑貨のときめきマルシェ古代蓮の里(埼玉県行田市)
- 2025/3/20:木更津園芸市(千葉県木更津市)
- 2025/3/22,23:bizarre farm Spring Fes 2025(埼玉県比企郡吉見町)
- 2025/3/22,23:サボテン・多肉植物・ドライガーデンフェアー(栃木県宇都宮市)
- 2025/3/23:JSS春の多肉市2025 in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)
- 2025/3/29,30:オーキッド&ボタニカルフェア2025 in ホテル三日月(千葉県木更津市)
- 2025/3/30:多肉と雑貨のときめきマルシェ群馬県庁県民広場(群馬県前橋市)
- 2025/4/12,13:BOTANICAL FES緑ノ風 vol.6(茨城県つくば市)
- 2025/4/13:栃木★多肉フェスin深谷グリーンパーク(埼玉県深谷市)
- 2025/4/17~20:春のオーキッド&ボタニカルフェア2025(東京都豊島区)
- 2025/4/20:JSS春の多肉市2025 in LABI GARDEN(群馬県高崎市)
- 2025/4/20:彩の国プランツフェス(埼玉県さいたま市見沼区)
- 2025/4/26,27:KISARAZU C&S FAIR(千葉県木更津市)
- 2025/4/26,27:春の多肉植物・サボテン展示会(埼玉県川口市)
- 2025/5/3~5:大宮盆栽祭り※第42回大盆栽祭り(埼玉県さいたま市)
- 2025/5/17,18:NOHARA Green Marche vol.6(埼玉県久喜市)
- 2025/5/17,18:北区グリーンフェスタ2025(東京都北区)
- 注意!日程変更!2025/5/25:5月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)
- 2025/6/5~8:第64回蘭友会らん展inサンシャインシティ(東京都豊島区)
- 2025/6/15:狂人会楽市(埼玉県加須市)
- 2025/6/22,29:kkt多肉フェスin熊谷(埼玉県熊谷市)
- まだまだあるハズ…
2025/1/4:木更津園芸市(千葉県木更津市)
2025年1月4日(土)に千葉県木更津市の金田地域交流センターきさてらすで開催予定の木更津園芸市。
開催場所はきさてらす内の多目的ホール(屋外ではない)。開催時間は9:30~12:30。
主催はCCSAさん(に変更されました)です。
イベント規模は小~中ぐらいといったところ。販売品は多肉植物や塊根植物全般。アガベやエケベリア、サボテン、ユーフォルビア、パキポディウムなどなど。以前私も伺っています。
他のイベントに比べても、お買い得な苗が販売されます。オススメです。お近くの方はゼヒ。
2025/1/9~13:サンシャインシティ世界のらん展2025(東京都豊島区)
2025年1月9~13日(木~月祝)に東京都豊島区池袋のサンシャインシティ文化会館2階で開催予定の、サンシャインシティ世界のらん展2025。
開催時間は10:00~18:00(最終日は~15:00)。蘭の展示会ですが、販売会も行われます。
主催は全日本蘭協会さん→公式サイト
こちらは行ってみたい枠で掲載。蘭が中心のイベントだとは思いますが、観葉植物やブロメリア、山野草や多肉植物なども販売されると思います。
東京ドームでも世界らん展が開催されますが、池袋の方は入場無料。オススメです。
2025/1/12:1月新年のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)
2025年1月12日(日)に東京都品川区五反田のTOCビルで開催予定の、1月新年のサボテン・多肉植物ビッグバザール。
開催時間は10:00~16:00。主催は国際多肉植物協会さん→公式サイト
いわずと知れたサボテン・多肉植物のビッグな販売イベント。入場料は500円。です。
私も何回も伺っています。
入場料はかかりますが、珍しい植物などいろいろ販売されています。オススメ!
2025/2/15,16:Collectors′ Plant Fair(埼玉県久喜市)
2025年2月15,16日(土,日)に埼玉県久喜市の園芸店、武蔵野花壇さんで開催予定のコレクターズプラントフェア。
開催時間は9:30~16:00。主催は310Plantsさん。
当日は11:00~と14:00~にオークションを開催予定。今回は一般の方からの出品も受け付けるそうです。詳しくはサトーさんのインスタを確認してください。
販売品はサボテンやエケベリア、アガベ、ユーフォやパキポディウム等。多肉植物や塊根植物全般。私も過去に伺っています↓↓↓
2025/2/22:enjoy place in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)
2025年2月22日(土)に埼玉県越谷市の人気園芸店、シマムラ園芸さんで開催予定のenjoy place。
会場はシマムラ園芸さんの第二駐車場です。開催時間は10:00~16:00。主催はタニテンさんです。
ブログ記事にはしていませんが、実は前回開催時に伺っています。
その時は雑貨販売中心のイベントでした。今回も雑貨が中心(あとエケベリア)なことに変わりはないと思いますが、サボテンも販売されるようなので行ってみようかなと。
2025/3/9:3月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)
2025年3月9日(日)に東京都品川区五反田のTOCビルで開催予定の3月のサボテン・多肉植物ビッグバザール。
ビッグバザールは2,3ヶ月ごとに開催されます。詳細は上項、サボテン・多肉植物ビッグバザールの項を参照ください。入場料は500円です。
2025/3/16:多肉と雑貨のときめきマルシェ古代蓮の里(埼玉県行田市)
2025年3月16日(日)に埼玉県が誇る行田タワーがある古代蓮の里で開催予定の多肉と雑貨のときめきマルシェ。
開催時間は10:00~15:30。→ときめきマルシェ公式インスタ
前回開催時に伺っています↓↓↓
エケベリアとセダム、雑貨の販売が中心のイベント。他の多肉植物も売ってますが数は少な目。エケベリア好きの方にオススメです!
2025/3/20:木更津園芸市(千葉県木更津市)
2025年3月20日(木祝)に千葉県木更津市の金田地域交流センターきさてらす2階多目的ホールで開催予定の木更津園芸市。
地図や内容は上項の木更津園芸市を参照ください。
開催時間は10:00~13:00。初の試みとして、販売会終了後に『多肉植物入門』をテーマに勉強会が開催される予定だそうです。
私にとっては遠方のイベントなのですが、プチ旅行気分で行ってみようかなとも思っています(実際に行けるかは分からない)
2025/3/22,23:bizarre farm Spring Fes 2025(埼玉県比企郡吉見町)
2025年3月22,23日(土,日)に埼玉県比企郡吉見町の道の駅、いちごの里よしみで開催予定のビザールファームスプリングフェス。
開催時間はいつもと同じなら10:00~16:00。主催はビザールファームさんです。
私も何回も伺っています↓↓↓かなり大規模なイベント。
半年に一回開催されるビザールファームフェス。今回は2日間の開催です。
(詳細な情報の発表はまだですが)アガベなど、多肉植物全般と塊根植物や雑貨が販売されます。特にエケベリアを目当てに来場するお客さんが多いでしょうか。オススメです。
2025/3/22,23:サボテン・多肉植物・ドライガーデンフェアー(栃木県宇都宮市)
2025年3月22,23日(土,日)に栃木県宇都宮市の大型ガーデンセンター、みのり花木センターインターパーク店で開催予定のサボテン・多肉植物・ドライガーデンフェアー。
詳細な内容の発表はまだですが、開催時間はたぶん9:00~16:00だと思います。↓↓↓公式インスタで続報をチェックしてください。
去年まで開催されていたサボテン・アガベ・エケベリア・多肉植物展示・即売会(←名前が長い)と同じような内容のイベントになると思います。
サボテンがメインに販売されている希少なイベント。サボテン好きな方にはオススメです!
2025/3/23:JSS春の多肉市2025 in シマムラ園芸(埼玉県越谷市)
2025年3月23日(日)に埼玉県越谷市の人気園芸店、シマムラ園芸さんの第二温室で開催予定のJSS春の多肉市2025。
開催時間は9:00~15:30。主催はJSSこと日本多肉植物の会さん。
販売されるのは多肉植物全般。私も過去に伺っています↓↓↓
その時々で品揃えは変わります。かなり混むと思いますので、それなりに覚悟していきましょう。
2025/3/29,30:オーキッド&ボタニカルフェア2025 in ホテル三日月(千葉県木更津市)
2025年3月29,30日(土,日)に千葉県木更津市のホテル三日月の富士見亭富士の間で開催予定のオキボタ。
開催時間は29日が13:00~17:00、30日が10:00~16:00。主催はいつものオーキッド&ボタニカル実行委員会さん。
このイベントは初開催。詳細発表はまだ(記事追記時点)ですが載せます。池袋で開催されるオキボタと似たような感じになるのではないかと。いろんな植物が販売されると思うので、オススメです。
2025/3/30:多肉と雑貨のときめきマルシェ群馬県庁県民広場(群馬県前橋市)
2025年3月30日(日)に群馬県前橋市の県民広場で開催予定の、多肉と雑貨のときめきマルシェ。
開催時間は10:00~16:00。→ときめきマルシェ公式インスタ
上項の古代蓮の里会場と比べると、こっちの方が出店者数が多い(=規模が大きい)そうです。行ってみたい枠で掲載。
2025/4/12,13:BOTANICAL FES緑ノ風 vol.6(茨城県つくば市)
2025年4月12,13日(土,日)に茨城県つくば市の研究学園駅前公園で開催予定のBOTANICAL FES緑ノ風 vol.6。
開催時間は10:00~16:00。主催はアガベ普及員会さんです。駐車場は会場から徒歩5分のつくば市役所有料駐車場を使ってくださいとのこと。
今回はつくば市で開催される緑ノ風。アガベの販売が多いでしょうか。行ってみたい枠で掲載。
2025/4/13:栃木★多肉フェスin深谷グリーンパーク(埼玉県深谷市)
2025年4月13日(日)に埼玉県深谷市の深谷グリーンパークで開催予定の栃木★多肉フェスin深谷グリーンパーク。(埼玉なのになぜ栃木なのか…)
開催時間は10:00~15:00。
こちら行ってみたい枠で掲載。販売品の中心はエケベリアとアガベでしょうか。
2025/4/17~20:春のオーキッド&ボタニカルフェア2025(東京都豊島区)
2025月4月17~20日(木~日)に東京都豊島区池袋のサンシャインシティ文化会館2F、展示ホールD展示ホールAで開催予定の春のオーキッド&ボタニカルフェア2025。
フライング気味に掲載(笑)
蘭や観葉植物、多肉植物など幅広い植物が販売される大規模なイベント。詳細発表はまだ(記事追記時点)ですが載せます!
公式インスタ→オーキッド&ボタニカル実行委員会さん
私が伺った過去の記事↓↓↓
2025/4/20:JSS春の多肉市2025 in LABI GARDEN(群馬県高崎市)
2025年4月20日(日)に群馬県前橋市のヤマダ電機さん本社(の屋外イベントスぺース)で開催予定のJSS春の多肉市2025 in LABI GARDEN。
開催時間は10:00〜16:00。主催はJSSさんです。
↑↑↑上項、JSS春の多肉市2025の群馬県バージョン。行ってみたい枠で掲載です!
2025/4/20:彩の国プランツフェス(埼玉県さいたま市見沼区)
2025年4月20日(日)に埼玉県さいたま市見沼区ハレノテラスひだまり広場で開催予定の彩の国プランツフェス。
開催時間は9:00~16:00。
こちら初開催のイベント。出店者は22店だそうです。販売品はサボテン、アガベ、エケベリア等の多肉植物や塊根植物、観葉植物などです。
2025/4/26,27:KISARAZU C&S FAIR(千葉県木更津市)
2025年4月26,27日(土,日)に千葉県木更津市のかずさアカデミアホールで開催予定の木更津C&Sフェア。
有料の先行入場とかあるかも。開催時間等は→→→公式インスタをチェックしてください。
千葉県最大級の多肉植物の販売会とのこと。私も過去に伺っています↓↓↓
私は遠方なんでアレなんですけど、お近くの方にはオススメです!
2025/4/26,27:春の多肉植物・サボテン展示会(埼玉県川口市)
2025年4月26,27日(土,日)に埼玉県川口市の川口緑化センター樹里安(じゅりあん)で開催予定の春の多肉植物・サボテン展示会。
主催は埼玉多肉・サボテン友の会さん。開催時間は9:00~17:00。→樹里安公式サイト
この記事の中ではこじんまりとしたイベントです。
展示会という名前ですが、販売会も開催されています。もちろん展示品も充実。
販売品はサボテン多めの多肉植物全般。流行りものの品種が並んでいるわけではありませんが、掘り出し物を発掘できる可能性があります。マニアーーック&超お買い得なサボテンが販売されているかもしれません。
万人にはオススメできませんが、私は毎回超楽しみなイベント。
2025/5/3~5:大宮盆栽祭り※第42回大盆栽祭り(埼玉県さいたま市)
2025年5月3~5日(土祝~月祝)に埼玉県さいたま市北区盆栽町で開催予定の第42回大盆栽祭り。
大宮盆栽ウィークの一環として開催される大盆栽祭り。通称大宮盆栽祭り。→さいたま市公式サイト
開催時間は9:00~17:00。
会場はさいたま市北区の盆栽四季の家~四季のみち周辺、盆栽園が密集するエリアです。最寄り駅は東武アーバンパークライン大宮公園駅。JR宇都宮線土呂駅から徒歩でもいけます。
イベント期間中は臨時駐車場も用意されますが、周辺が大渋滞しますので、大物を購入予定がない場合は鉄道での来場をオススメします。
盆栽の販売を中心とした露店が数多く出店。この記事の中でも最大規模のイベントです。
数は少ないですが、盆栽以外の植物も販売されています↓↓↓
周辺を散策するだけでも楽しいイベント。盆栽に興味が無くてもぜひ!
2025/5/17,18:NOHARA Green Marche vol.6(埼玉県久喜市)
2025年5月17,18日(土,日)に埼玉県久喜市の園芸店、野原ガーデンセンターで開催予定のノハラグリーンマルシェ。
開催時間は9:00~15:00。
私も数度伺っています。
販売品は多肉植物や観葉植物、盆栽など。エケベリアの販売も多数。詳細は公式インスタなどをチェックしてください!
2025/5/17,18:北区グリーンフェスタ2025(東京都北区)
2025年5月17,18日(土,日)に東京都北区の飛鳥山公園(の多目的広場)で開催予定の北区グリーンフェスタ2025。
開催時間は10:00~16:00。主催はたぶん東京都北区さん。→北区環境ポータルサイト
JSS(NPO法人日本多肉植物の会)さんが出店するので、多肉植物が充実している販売会。ブルーベリーの苗無料配布(抽選)などもあります。
過去には私も伺っています↓↓↓
注意!日程変更!2025/5/25:5月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(東京都品川区)
2025年6月8日(日)から5月25日(日)の開催予定に日程変更になったサボテン・多肉植物ビッグバザール。
会場の都合で、場所は同じく東京都品川区五反田のTOCビル。入場料は500円。
行こうと思っていた方は予定の変更をお願いします。
地図等は上項のビッグバザールを参照ください。
2025/6/5~8:第64回蘭友会らん展inサンシャインシティ(東京都豊島区)
2025年6月5~8日(木~日)に東京都豊島区池袋のサンシャインシティ展示ホールAで開催予定の第64回蘭友会らん展inサンシャインシティ~万緑を彩るらん~。
開催時間は10:00~18:00(最終日は~16:30)。主催は蘭友会さんです。→公式サイト

蘭の展示会と販売会です。前回開催時には私も伺っています。
蘭以外の植物も販売されていますが、サンシャインシティで開催される他のらん展と比べると、その比率は少な目。やはり蘭が中心のイベントです。
2025/6/15:狂人会楽市(埼玉県加須市)
2025年6月15日(日)に埼玉県加須市のむさしの村さくらホールで開催予定の狂人会楽市。
開催時間は10:00~15:00。主催は日本サボテン狂人会さん。
行ってみたい枠で掲載。…というか、毎年忘れて、ブログにすら載せ忘れていたイベント(ご指摘いただいた皆様、ありがとうございました)。メチャメチャ評判のいいイベントなので、今年は必ず行きます!
販売品は多肉植物全般でしょう!今年は必ず行きます!(二回目)
2025/6/22,29:kkt多肉フェスin熊谷(埼玉県熊谷市)
2025年6月22日(日),29日(日)に埼玉県熊谷市のニットーモールの1階と2階で開催予定のkkt多肉フェスin熊谷。
22日と1週間飛んで、29日の計2日間の開催。開催時間は10:00〜16:00(ラストオーダーは30分前)です。
こちらは初開催のイベント。行ってみたい枠で掲載。
販売品はエケベリア、アガベ、ビカクシダ、ブロメリア、ハオルチア(サボテンはないのかな?)とのこと。2日間合計で50店舗以上が出店するそうなので大規模なイベントです。→kkt公式インスタ
まだまだあるハズ…
ということでオススメイベントをまとめた記事でした。
この記事を作成したのは12月5日(公開は6日)。イベント情報が公表され次第、順次この記事を更新、再UPします。
それでは。
読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね
コメント