アガベ・チタノタ”ブラック&ブルー”を植え替えっ!!

こんにちはこんばんは。今日は多肉植物の植え替え。

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

今回植え替えたのはアガベ・チタノタ”ブラック&ブルー”(以下BB)。

広告黒い鋸歯と青白い葉が特長のアガベ・チタノタの優良選抜株。人気品種です栽培はよく日光に当て乾燥気味に!!

このアガベ・BBを購入したのは、2023年8月に千葉県木更津市で開催された木更津園芸市にて。

こじんまりとした規模のイベントではありますが、多肉植物や塊根植物の人気品種がお買い得価格で購入できるイベントです。例えばビッグバザールなんかと比べてもお値段控えめ。お近くの方はぜひ。オススメのイベントです。

そのアガベ・BBを2月下旬に植え替え。約1年半ぶりに植え替えました!

過去のアガベ・BBの記事↓↓↓

アガベ・チタノタ”ブラック&ブルー”

アガベ・チタノタ”ブラック&ブルー”。

黒い鋸歯にブルームがかった青白い分厚い丸っこい葉が特長です。アガベの人気品種であるチタノタ(オテロイ?)の優良選抜株です。略称はBB。以前はブルーボールと呼ばれていたようです。

チタノタ同様、このBBも人気品種。現在は園芸店やホームセンターでも販売されており、入手性がよいアガベです。

私はサボテンが好きなんですが、人並みにBBも育てています。

そんな購入直後(2023年8月)のBB↓↓↓

アガベ・BB
アガベ・BB

今思うと、幼いわりに将来要望な鋸歯が出ていたように思います。この株は親株からのカキ仔だったそう。生長点が初々しい。

その後、スクスクと順調に生長。チタノタらしい単葉で丸っこい葉になりました。

2024年9月のBB↓↓↓

アガベ・ブラック&ブルー(BB)
アガベ・ブラック&ブルー(BB)

長葉のオアハカオテロイ(隣に写ってる見切れてるやつ)とは大違い…

2025年2月。つまり最近↓↓↓

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

昨年の秋頃から急激に生長が鈍ってきました。冬…というのもあったかもしれませんが、2年近く植え替えていないので、根詰まりしている可能性があります。

ということでアガベ・BBの植え替え決行です!!

アガベ。チタノタ”ブラック&ブルー”の植え替え!!

2週間ほど断水し、鉢内を完全に乾かしたアガベ・BB↓↓↓

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

鉢を横にして側面を叩きつつ、鉢底穴から棒を突っ込みBBを取り出します。…鉢肌に根がらみしてるようで取り出しにくかった…

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

根鉢ができていました。

ハァハァ(;´Д`)。。もうホントに取り出すのが大変だった…

古い土を落としたBB↓↓↓

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

根量は多いのですが、そのほとんどはパリパリに枯れた根。いけませんな。これは。やっぱり2年弱は放置しすぎか…。もっと早く植え替えてあげればよかったかな。

このままだと植えられないので枯れた根と長すぎる根を切除。

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

…。生きていた、いや、生きていそうな根はこれだけ。…再発根してもらおう…

根の整理と一緒に枯葉も取り除きました。枯れた葉は縦(葉脈と並行の方向)にハサミを入れて、左右に引き裂くようにすると簡単に取ることができます。

次に植え替える鉢の準備。

今回も3Dプリンターで自作した鉢を使います。

3Dプリンターで自作した鉢
3Dプリンターで自作した鉢

外壁+通気層(隙間)+内壁の二重構造になった鉢。内壁は全面ジャイロイドメッシュ構造。黒×グレーの水玉模様の鉢です。

直径φ10cm、約3号サイズ。大きさは今まで植えていた鉢と変わらず。鉢増しではなく、根を整理して植え替える形です。

この鉢に鉢底石を敷きます。

鉢底石を敷く
鉢底石を敷く

この上に用土をある程度入れたら、殺虫剤と肥料を撒きます。

殺虫剤と肥料を撒く
殺虫剤と肥料を撒く

広告定番のサボテン多肉植物用の培養土植木鉢とテラコッタの専門店・鉢人さんでは、種類豊富な鉢とセットでまとめ買いをすると送料がお得です!

広告土に撒いて使う錠剤の殺虫剤。根から吸収された殺虫成分が長く効く遅効性の殺虫剤です。アブラムシ、コガネムシの幼虫、カイガラムシやネジラミに効果があります手を汚さず使えるオススメの殺虫剤です!

住友化学園芸 オルトランDX粒剤 200g
ホームセンターヤマキシ楽天市場店
¥ 835(2025/01/09 08:07時点)

広告いろいろな植物に使える定番の肥料!ハイポネックス・マグァンプK肥料焼けしづらいのでとってもオススメ!用土に混ぜて使ってください!!

ここにBBを仮置き。位置と高さを調整しながら、残りの用土を入れていきます。

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

富士砂でマルチング↓↓↓

アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)
アガベ・チタノタ・ブラックアンドブルー(BB)

最後にたっぷりと水をあげて植え替え終了。サボテンなどと違い、アガベには植え替え直後にたっぷりと水をあげます。

さて、このアガベ・BB、これまでと同様にガンガン日光を当てて育てています。置き場所は日当たり一等地。潅水は鉢の中が完全に乾いてから。目安は1週間~10日に1回ぐらい。

広告黒い鋸歯と青白い葉が特長のアガベ・チタノタの優良選抜株。人気品種です栽培はよく日光に当て乾燥気味に!!

元気に育ってほしい!

それでは。


読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました