こんにちはこんばんは。今回は3Dプリンターで自作した植木鉢に、多肉植物のユーフォルビア・バリダを植え替えた話です。…なんか言葉にするといつもの植え替え記事と変わりませんね…
ですが、今回の自作した植木鉢は自信作!
そんな植木鉢とユーフォルビア・バリダの植え替え記事です!!
最高傑作!の3Dプリンターで自作した植木鉢
まずは今回植え替える植木鉢から。
なんともないメッシュの鉢…と思わせて…
実は外側と内側、二重のメッシュ構造になっています。
サイズは直径φ8cmの約2.5号サイズ。
メッシュサイズが大きいと用土が流出してしまいます。ところが小さすぎるメッシュは3Dプリンターでうまく造形できません。プラスチックを溶かして積層させていくという製法上、小さな開口部はつぶれがちでうまく造形できないんです。だから、
サイズの大きいメッシュを二重にすることで、開口部を小さくし用土の流出を防止しました。
通気性をよくするためにメッシュにしてるんだから、開口部を小さくしたら意味ないじゃん?って思うでしょ?
外側と内側の二重メッシュの間にはわずかに隙間を設け、通気性も確保できています。
肉眼で見るとスカスカに見えますが、これは見る角度によって奥が透けてしまっているため(←つまり通気性もいいという証拠)。実際は用土が流出するほど大きな開口部ではありません。
さらに根の生長のためには空気も必要。ということで、鉢底には通気リブも組み込み。
鉢の中への通気性も確保しています。この通気リブは植え替え時のことも考慮して、まるっと取り外し可能。
こんなメッシュにしないでジャイロイド構造の鉢にすればいいじゃん。そういう意見もあるかと思います。
でもジャイロイドってジャイロイド以外のものにはならないんですよね。言い方をかえると、ジャイロイドにはデザインバリエーションがない。ということ。ジャイロイド植木鉢のパイオニア…とかいうならともかく、つまんないんだよね。さんざん模倣されている仕様だし。通気性確保=ジャイロイド構造という発想も安直だしね。
でもこの二重メッシュ構造なら、メッシュの形を変えられます。それなりにデザインバリエーションがつくれそう。
一番の問題点は…鉢の外壁を二重にしたことで、言ってみれば鉢を二個つくってるようなもんなのでメチャメチャ3Dプリンターの造形(出力)に時間がかかること。
ユーフォルビア・バリダ
っとこの鉢にユーフォルビア・バリダを植え替えます!
ユーフォルビア・バリダを購入したのは、今年の3月に埼玉県越谷市のシマムラ園芸さんで開催されたJSS春の多肉市2024。
まだ寒さの残る3月に購入したってのもあって↓↓↓
寒さによるストレスなのか、紫と緑のツートンカラー。購入時に聞いたところ、この縞模様は時期によっては薄くなるそう。隣に年中縞模様が浮き出ている株も販売されていたんですが、予算オーバーだったのでこっちの株をチョイス。
まぁ…バリダは育てていないし、縞模様が消えちゃってもいいか…とか思ってたら…→5月下旬↓↓↓
見事に緑一色に。あ、よ~く見ると濃い緑と薄い緑の縞模様にはなってます。
バリダは多肉植物系ユーフォルビアのなかでもメジャーな品種。オベサやホリダと並ぶ人気品種です。その最大の特徴が、花が咲き終わった花柄が棘のように残り続けること。コロンとした多肉質のボディーとその残った花柄が人気のユーフォルビアです。
多肉植物なので当然、乾燥には強く過湿に弱い。なので通気性のいい二重メッシュ構造の鉢に植え替えます!
ユーフォルビア・バリダの植え替え!!
まずはバリダを鉢から取り出します。
鉢を横にして側面を軽く叩き、バリダを取り出し。
あんまり根の量は多くありませんね。サボテンなんかに比べるとずいぶん細い根。今回は根の整理は行わず、このまま植え替えます。
植え替える鉢の準備。
鉢底石を敷きます。
鉢底石は軽石です。
この上に用土をある程度の高さまで敷き、殺虫剤と肥料を散布。
用土は市販のサボテン多肉植物用の培養土、殺虫剤はオルトランDX、肥料はマグァンプKです。
広告定番のサボテン多肉植物用の培養土植木鉢とテラコッタの専門店・鉢人さんでは、種類豊富な鉢とセットでまとめ買いをすると送料がお得です!
広告土に撒いて使う錠剤の殺虫剤。根から吸収された殺虫成分が長く効く遅効性の殺虫剤です。アブラムシ、コガネムシの幼虫、カイガラムシやネジラミに効果があります手を汚さず使えるオススメの殺虫剤です!
広告いろいろな植物に使える定番の肥料!ハイポネックス・マグァンプK肥料焼けしづらいのでとってもオススメ!用土に混ぜて使ってください!!
私は殺虫剤と肥料は用土に混ぜ込まず、埋め込む派。
この上にバリダを仮置き。位置と高さを調整しながら、隙間に用土を入れていきます。
ね?見た目はスカスカでも問題なく用土が入れられるでしょ?この鉢。ほぼ用土の流出はありません。
用土を入れ終わったらマルチング(化粧砂)を敷きます。
マルチング材は富士砂。
マルチングには潅水時の水の勢いで細かい用土が飛び散るのを防ぐ役割もあります。
ユーフォルビア・バリダを植え終わった鉢はこんな感じ。
イイ感じではないでしょうか。
以上、ユーフォルビア・バリダの植え替え終わり!植え替え後、最初の潅水は1週間後から。
あとは鉢への根がらみなど、次回の植え替え時にどうなるか?です。
それでは。
読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね
コメント