行ってみた!JSS春の多肉市2025 in シマムラ園芸(@埼玉県越谷市)に行ってきた! 先週末の日曜日に開催されたJSS春の多肉市2025 in シマムラ園芸に行ってきました。JSSさんのイベントの場合、毎回出店者が違うのでその時々で販売品が異なります。今回は多肉植物全般、エケベリア、アガベ、サボテン、ハオルチア、ユーフォルビア、アロエ、メセンなどに加えて塊根植物やブロメリア、ビカクシダが販売されていました。 2025.03.26行ってみた!
サボテンボロボロになったコピアポア・黒王丸を見守ることにする コピアポア・黒王丸。もすレコに登場するサボテンの中では珍しく人気品種。ブルームと呼ばれる白い粉を吹き、その真っ白い草肌と黒い棘がとても魅力的なサボテン。現在最も人気のあるサボテンのひとつといってよいでしょう。そんなコピアポア・黒王丸を植え替えました! 2025.01.24サボテン
サボテンどんな風に大きくなるのか?コピアポア・オリヴァナを植え替えたッ!! 今回はコピアポア・オリヴァナ(オリバナ)というサボテンを植え替えました。ですがこのオリヴァナ、私は初見です。黒い棘にゴツゴツした疣はいかにもコピアポアな見た目なんですが…。生長するとどんな風になるか全然わかりません。栽培のモチベーションが上がりませんね!! 2024.11.22サボテン
サボテン今夏の猛暑の被害者たち。 今回は悲しいけどお別れの記事。我が家で今年の夏に星☆になってしまった植物達や、調子を崩してしまった植物達を集めてみました。理由は多分それぞれ。暑さが原因のもいれば、何が悪かったのかよくわかんないものいます。でもまぁ、やっぱり暑すぎたってのが一番多い理由かな。 2024.09.18サボテン
行ってみた!6月のサボテン・多肉植物ビッグバザール(@東京都大田区)に行ってみたッ!! 園芸イベントに行った記事を連投です!!先日ポストした池袋の蘭友会らん展が開催されていた週末、東京都大田区で開催されていた”超”有名なサボテン多肉植物の販売会、サボテン・多肉植物ビッグバザール(通称BB)に行ってきました!このブログで取り上げるのも3回目。今回から会場が変わりました! 2024.06.14行ってみた!
行ってみた!NOHARA green marche Vol.4(@埼玉県久喜市)に行ってみたッ!!マイナーコピを買った話 今日は園芸イベントにいった話。今回伺ったのはノハラグリーンマルシェVol.4。このイベントを当ブログで取り上げるのも4回目。イベント内容も大きくは変わらなかったので、今回はブログ記事にするのをやめようかと思ったんですが、せっかくのネタのなのでやっぱ記事にします(笑) 2024.05.20行ってみた!