行ってみた!2025年の早春~夏に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東 追記アリ。10回目の再アップ。今回はこれから開催予定のオススメ園芸イベントをまとめた記事。2025年の早春~夏バージョン(2025年1月~8月分)です!取り上げるイベントは、主に私の行動圏である埼玉県内のイベントが中心。他に東京都や北関東をちょっぴりピックアップ!! 2025.04.22行ってみた!
行ってみた!2024年の秋冬に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東 追記アリ。10回目の再UP。前回、前々回と好評だったまとめ記事の最新版!(2024年6月に執筆)6月ではあるんですが、そもそも夏の園芸イベントは少ないし、春のイベントが落ち着いたこのタイミングで秋冬バージョンをつくりました!!埼玉県を中心にオススメできる園芸イベントをまとめた記事です。ローカルなネタで申し訳ない⤵ 2024.11.03行ってみた!
行ってみた!KISARAZU C&S FAIR 2024に行ってきたッ! 10月20日(日)には様々なイベントが各地で開催されていました。群馬県館林市での販売イベントや、栃木県宇都宮市での展示即売会、新宿でのメダカ祭り…などなど。そんな中で私が行ったのが、千葉県木更津市で開催された木更津C&Sフェア2024(KISARAZU C&S FAIR 2024)。 2024.10.23行ってみた!
行ってみた!2024年の早春〜夏に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東 追記アリ22回目の再UP。これから開催予定の園芸イベント(主に販売イベント)をまとめた記事。2023年秋に開催予定の園芸イベントをまとめた記事が非常に好評だったので、2024年早春〜夏バージョン(1月~8月の予定)も作りました。珍しい植物や欲しかった植物をお得にゲットできるチャンスですからね!皆さんのお役に立てると私もうれしい。 2024.08.01行ってみた!
行ってみた!木更津園芸市でハビタットスタイルを購入したぞぉッ!! 今日は園芸イベントに行ってきたよッ!!な記事。伺ったイベントは、千葉県木更津市で開催された木更津園芸市。このイベント自体は非常にオススメで、多肉植物好きならだれでも楽しめるのではないかと思います。今回はイベント内容というより、購入したハビタットスタイルの話をしようかな…と思います。 2024.05.01行ってみた!
行ってみた!2023年の秋に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉 ※追記アリ9回目の再UP。そう、秋といえば園芸イベント。ほとんどの植物が生長期を迎える秋は、園芸イベントも活発に開催されます。当ブログでは過去に何度か園芸イベントをレポート。そこで今回は、これから開催される(私が)オススメできる園芸イベントを紹介してみたいと思います。 2023.12.06行ってみた!
行ってみた!イベント被りで品薄っ!?オススメの園芸イベント、木更津園芸市でオペルクリカリア・パキプスを買いました! またまた園芸イベントに行ってきました!秋ですからね!!今回行ってきたのは、千葉県木更津市で開催された木更津園芸市。各ブースで出店者さんが植物を販売している園芸イベント!価格はどれもお安め、アウトレット価格での販売です。それはキズものなどのB級品も販売されるこの園芸イベントならでは。 2023.10.25行ってみた!
行ってみた!過去イチお買い得だった園芸イベント・木更津園芸夜市に行ってきた!! ※次回(2023年9月)予定追記アリ。2023年の8月11(金祝),12(土)日、17:30~21:00に千葉県木更津市の金田地域交流センターで開催されていた木更津園芸夜市。私は二日目の12日に伺いました。次回以降、開催時のご参考に。 2023.08.14行ってみた!