園芸イベント

行ってみた!

2025年の早春~夏に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東

追記アリ。2回目の再アップ。今回はこれから開催予定のオススメ園芸イベントをまとめた記事。2025年の早春~夏バージョン(2025年1月~8月分)です!取り上げるイベントは、主に私の行動圏である埼玉県内のイベントが中心。他に東京都や北関東をちょっぴりピックアップ!!
行ってみた!

サンシャインシティ世界のらん展2025に行ってみた!!

園芸イベントに行った記事を二連投です。前回記事にしたサボテン・多肉植物ビッグバザールに引き続き、東京都の池袋で開催されたサンシャインシティ世界のらん展に行ってきました。1日で園芸イベント2件をハシゴです。イベント内容は蘭の展示+植物の販売会です。
行ってみた!

イスラヤ・モレンデンシスとフライレア・熊の子(※両方ともサボテンです)を買った話。

先日サボテン・多肉植物ビッグバザールに行ってきました。今回のビッグバザールもサボテンを中心に見て回りました。またまたサボテンを購入したので今回はその話。イスラヤ・モレンデンシスとフライレア・熊の子の2種類のサボテンを購入しました。
行ってみた!

第2回草乱祭に行ってみた!!

先週末は各地でいろいろなイベントが開催されていましたね!池袋の鶴仙園さんでは、おらいさんのポップアップイベントが開催されていたり…。そんななか私は、埼玉県越谷市で開催された第2回草乱祭に行ってきました!狭い会場内に大量の人!特に通路が狭い!!なので植物が見づらい!!!…という大盛況なイベントでした。
行ってみた!

ミニボタ(@東京都豊島区サンシャインシティ)に行ってきたッ!!

東京都豊島区で開催されたミニボタに行ってきました!もすレコではこれまでいろんなイベントに行ってきました。でもそのほとんどが多肉植物関係のイベント。私はサボテンが好きなので、それはそれで楽しいんですが、でもやっぱり他の植物も見たい!…ということで楽しみにしていました。
行ってみた!

サボテン・多肉植物ビッグバザールでサボテンを買った話

先週末に東京都品川区五反田で開催された、サボテン・多肉植物ビッグバザール(通称BB)に行ってきました!まぁ…このイベントは過去に何度も伺っています。そしてサボテンを買っている…っ!!今回ももちろん……といういつもの内容の記事です。エスコバリアとマミラリアのサボテンを買いました!
行ってみた!

第2回-和-NAGOMI-多肉と雑貨のガーデンマルシェ(@埼玉県加須市)でサボテンを購入!!

今日は2週間ぶりに園芸イベントに行った記事です。今回伺ったのは、埼玉県加須市で開催された、和-NAGOMI-多肉と雑貨のガーデンマルシェ。エケベリアとセダムをメインに、アガベやサボテン等の多肉植物と雑貨が販売されている大規模なイベントに行ってきました!
行ってみた!

多肉と雑貨のときめきマルシェ(@埼玉県行田市)に行ってきたッ!!

埼玉県行田市で開催された多肉と雑貨のときめきマルシェに行ってきました。以前から開催されているイベントですが、まぁエケベリア主体のイベントだろうしな…と食わず嫌いしておりましたが、今回初めて、多肉と雑貨のときめきマルシェに行ってきました!!詳細は後述しますが、エケベリア(とセダム)好きの方にはオススメのイベントでしたよ!!
行ってみた!

2024年の秋冬に開催予定の園芸イベントまとめ。主に埼玉☆ちょっぴり東京・千葉・北関東

追記アリ。10回目の再UP。前回、前々回と好評だったまとめ記事の最新版!(2024年6月に執筆)6月ではあるんですが、そもそも夏の園芸イベントは少ないし、春のイベントが落ち着いたこのタイミングで秋冬バージョンをつくりました!!埼玉県を中心にオススメできる園芸イベントをまとめた記事です。ローカルなネタで申し訳ない⤵
行ってみた!

日比谷ガーデニングショー2024に行ってきたッ!!

東京都の日比谷公園で開催されていた日比谷公園ガーデニングショーに行ってきました。もう老舗の園芸イベントで、当ブログなんぞでわざわざ書かなくとも、ご存じの方が多い&行ったことのある方が多いとは思いますとは思いますが、せっかくなので記事にします。少しでもネタがあれば記事にします!