セメント鉢

サボテン

異形のサボテン、レウクテンベルギア・晃山を植え替えたぞ!

今回はレウクテンベルギア・晃山の紹介と植え替えの記事です。一属一種の珍しいサボテンです。つまりレウクテンベルギア属のサボテン=晃山ってことになります。原産地はメキシコです。レウクテンベルギア・晃山の特徴ですが、もう、他に類を見ない見た目が最大の特徴です!
多肉植物

ダルトンの鉢にエケベリアとセダムを寄せ植え!

このブログには初登場、ベンケイソウ科の多肉植物エケベリアとセダムをダルトンの鉢に寄せ植えしました!植え替えたのは3月下旬ですけどね!投稿までのタイムラグが発生しています。植え替えたメンバーはダイソー産大和錦!シルバーストーン!同じくダイソー出身。頂き物のエケベリア(たぶん)とセダムたち。
サボテン

春が来たので室内栽培のサボテン・金鯱を植え替えたぞ!

ブログ最多の登場、インテリアグリーンとして室内栽培されている我が家の金鯱さんの植え替え記事です。小さい鉢で傾き気味だった金鯱さんを、3月中旬に植え替えましたよ!今回はアンティーク風デザインの鉢に植え替えます。乾いた岩石地帯に自生するサボテンには、渋い色味の岩風の鉢がよく合います。
植木鉢

セメント鉢は本当にアルカリ性なのか?PHを自作試験紙で調べてみた!

突然ですがみなさん、アルカリ性が植物の生育に悪影響があるって知っていますか?そしてセメントやコンクリートってアルカリ性なんです。じゃあ、セメント鉢ってアルカリ性なの?どうなんじゃ?という園芸界永遠の問題を取り上げるポストです。ちなみに結論は、植物の生育に問題ない!または問題が無いようにできる!です。
植木鉢

Standard Productsの丸型鉢(大きいヤツ)と3COINSのセメント鉢を購入したぞ!サイズと仕様は?

今回は植木鉢を購入したぞって話です。そして毎度のごとくサイズを実測しました!なぜ植木鉢を買ったかって?サボテンが増えたからさっ!!今回の購入品はStandard Productsの丸型鉢ダークグレー(公式にはチャコールグレー)×2サイズと3COINSのセメント鉢丸型3号用サイズの3つです。