その他サボテン植え替えの強い味方!ダイソーの焚火グローブ!! 今日は100均グッズの紹介。春と言えば植え替えの季節。サボテンの植え替えは1~2年に一度のペースといわれています。でも痛ってぇんだ。あいつら。ということで、今回は、サボテン植え替え時に無敵になれるダイソーの焚火グローブの紹介記事です。 2025.04.11その他
その他あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いします!ということで2025年の抱負→通常運転。もすレコは月水金の週3回の更新。なるべくこの更新ペースは落とさずに行きます!なぜならレンタルサーバーを長期契約しているから!少なくとも来年までは頑張ります!契約更新の年だから! 2025.01.01その他
その他2024年を振り返る。本格的にタンクブロメリアを育て始めた年になった! 年の瀬です。もーすぐ今年も終わり。ということで、今回は今年の振り返り記事。もすレコ的な話題としては、タンクブロメリアを本格的に育て始めた。ということ。最初にタンクブロメリアを育て始めたのは2023年なんですが、徐々に買い足していったのが2024年。…まぁ…といっても十数株しか育てていないので、どこが本格的やねん。という感じでもある。タンクブロメリアは場所をとるので数を増やしにくい。 2024.12.30その他
その他ファビコンが表示されない!?問題を解決。1年越しの悲願達成!! 今日は植物ネタじゃなくて、ブログ運営の話です。ブログ開設からしばらくして勃発した、ファビコンが表示されないという問題を解決した記事です。もう、ずぅっーーーーーーーーーーーーと気になっていて、時間があるときにちょこちょこ調べて、やぁっと、実に一年越しに解決しました。その解決方法を備忘録として記事にします。 2024.12.13その他
その他お知らせ。当ブログに埋め込んだインスタが閲覧できなくなっています。 こんにちはこんばんは。定期更新とは別のお知らせ。現在当ブログでは、特定の環境下でインスタグラムの投稿埋め込みが閲覧できなくなっています。確認している環境としては、PC、iPhoneでのグーグルクローム、グーグルアプリでインスタ埋め込みの閲覧ができません。ちょっと素人の手に負えそうにないのでしばらく放置します。 2024.06.25その他
その他法律の素人が登録品種と商標登録を調べてみた!!フリマサイトのアレは… 今回の記事は…いつもとちょっと趣向を変えて、植物ネタのような、そうじゃないような、ちょっと真面目なネタ。蘭の購入をきっかけに、ちょっと法律を調べてみたよ。ってこと&それを自分なりにまとめたよって記事です。※素人が自分なりに法律を調べた記事です。種苗法や商標法を運用する場合は、しかるべき官庁や専門家にご相談ください。 2024.04.05その他
その他あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます!旧年中はお世話になりました。新年一発目の記事は、植物ネタではなくブログ運営の雑記です。あっさ~いブログ運営の技術的な話が主なので、ご興味のない方がたくさんおられる…と思います。植物の話は1ミリも出てきませんので、その場合は当ブログの過去記事をお楽しみください… 2024.01.01その他
その他いつの間にかホームセンター業界が再編されていた話。ビバホームはLIXILグループの手を離れる…そしてそれを3年以上知らなかった話。 タイトル通りです。いつの間にかホームセンター業界の構図が変わっていました。ホムセンの運営会社なんてどうでもいいよ…。そういっちゃそうなんですが、運営会社が変わると取扱商品も変わるので園芸活動に全く無関係とはいえない…と思います.. 2023.08.09その他
その他益子焼の鉢と新品種いちごの食べ比べ 栃木県に遊びに行きました。いちご狩りのあと、益子焼を物色。目的は…植木鉢です。私の本当の目的はコレです。妻の目的は当然、いちご。園芸以外の目的があると文句が少なくていいですね。今回はいちごの新品種の食べ比べと益子焼の紹介記事です。ブログにしようと思ってなかったので、写真少なめです。最初に言い訳しときます! 2023.02.21その他植木鉢行ってみた!