観葉植物

観葉植物 観葉植物

屋内で栽培する癒しの観葉植物たち。主に花より葉を鑑賞し、常緑で耐陰性を持つものが望ましい。落葉や花粉、胞子をまき散らすものは家庭不和の原因になる。

観葉植物

Standard Productsのワイヤーカゴでチランジア丼をつくったぞッ!!チランジアの飾り方って悩みませんか?

今日はチランジアの話です。チランジアを育ててます。と、いうかチランジアの育てやすさに気付いて、気に入ったものがあったら買っちゃうようになりました。今回はそのチランジア達を飾ったよっていう記事。スタンダードプロダクツさんのワイヤーカゴで、チランジア丼をつくりました!!
観葉植物

耐寒性の無いハーブ、アロマティカスの冬越しに成功…したっ!?

今回はハーブの話です。以前ポストした、プレステラの受け皿をどうするか?っていう記事に登場したアロマティカスがその後どうなったかっていう内容。このアロマティカスを育て始めたのは2023年9月。耐寒性のないシソ科のアロマティカスが一冬超えてどうなったか?アロマティカスの育て方と冬越し方法の話です。
観葉植物

モミジを3Dプリンターで自作した鉢に植え替えたぞッ!!

もうぼちぼち植え替えの季節です。この記事を執筆したのは1月下旬。サボテンと多肉植物たちの植え替えにはちょっと早めですが、先行してモミジの植え替えをしましたッ!一般的にモミジの植え替えは、休眠期の冬がいいといわれています。3Dプリンターで自作した植木鉢に植え替えましたよッモミジ!!
観葉植物

それはまさに双頭の竜。実生のアボカドから2つ目の新芽が出てきたぞッ!

疲れている時にブログを書くとこういうタイトルになります。当ブログでは以前から、スーパーで購入したアボカドを種から育てています。まだまだ幼苗ですが、大きな変化があったので記事にしました。今回はアボカドの実生の記録。鉢上げ後3カ月がたった10月下旬、なんと種から2つ目の芽が出てきました。
観葉植物

エアープランツが茶色になったら要注意ッ!!ウスネオイデスハンガーをつくったぞ!!!

今日は我が家のエアープランツことチランジアの栽培環境を見直したよッ!!っていう記事。茶色くなってしまったウスネオイデスのために、100均の材料と家にあるものを使って専用のハンガーを制作&ついでにブラキカウロスをドリフトウッドへの着生にチャレンジしました!
観葉植物

メリークリスマス!アボカドでクリスマスツリーをつくった話。

ちょっと早いですが、メリークリスマス!クリスマスへの準備は万端でしょうか?今回は我が家にクリスマスのデコレーションしたよって記事です。クリスマスの気分を盛り上げるのはなんといってもクリスマスツリー!そのクリスマスツリーをつくるのが今回の記事のお題。サンタさん来てくれるかな…?
観葉植物

オススメできない盆栽の室内栽培。でも意外と紅葉している我が家のモミジ

日本の四季を凝縮し表現するのがそもそもの盆栽のコンセプト。風と日差しを受け生長するのが盆栽本来の姿のハズ。今回はもはや盆栽とは呼べず、室内で栽培されて観葉植物状態になっている我が家のモミジのポストです。でも盆栽の室内栽培はオススメできません。なぜなら落葉するからです。
観葉植物

寒くなる前に伸びすぎたガジュマルを剪定したぞッ!!ついでに切った枝で挿し木に挑戦!!!

今年の6月から育て始めた我が家のガジュマル。そして育て始めて3カ月経過の2023年9月。枝が伸びてきたので剪定しました。不要な枝や伸びすぎた枝を切り、切った枝を挿し木にしました!ってわけで今回はガジュマルの剪定&挿し木にしたよッって記事です。
観葉植物

ハエトリソウが消滅してしまった…。よりよいボタニカルソークの底面給水方法を考えてみた。

今までありがとう。我が家のハエトリソウ。今冬に、ボタニカルソークの底面給水鉢に植え替えたハエトリソウがジュレって消滅してしまいました。おそらく根腐れが原因であろうハエトリソウの消滅。根腐れしないためにどうすれば良かったのかを考えてみました。
観葉植物

根切りをした盆栽風アボカドのその後…は元気です!!

我が家の盆栽模様木風のアボカド。以前、植え替えの際に根を切ったそのアボカドは…元気です!!植え替え後からの変化は、相性の良くないハイゴケのマルチングをヤメました。他、種が茶色くなったり、葉の剪定をして針金を掛けたりってとこです。おおむね元気に育ってます。