コレクターズプラントフェア(@埼玉県久喜市)に行ってきたッ!!マミラリア・ペレスデラロサエ・アンダーソニアナを買った話

こんにちはこんばんは。もう、毎週毎週園芸イベントに行っているもすレコです。

今回は埼玉県久喜市で開催された、コレクターズプラントフェアに行ってきた話。

コレクターズプラントフェア
コレクターズプラントフェア

そして(また)サボテン買いました。

コレクターズプラントフェアには2回目の参加。そして毎週イベントに行っている私。かつそれらを毎回ブログ記事にしてUPしているので、若干マンネリ気味ですがお付き合いください⤵

Collectors′ Plant Fair

2024年2月17,18日(土,日)に埼玉県久喜市の園芸店、武蔵野花壇さんで開催されたコレクターズプラントフェア。入場無料のサボテンや多肉植物の販売イベントです。規模としては(私がこれまで参加した中では)小規模なほう。

会場の武蔵野花壇さんがあるのは、現在は久喜市に合併した旧菖蒲町。なにが言いたいかというとですね…旧菖蒲町には電車が通っていません。なので最寄り駅はありません。バス停は近くにありますが…現実的には自家用車でいく感じでしょう。駐車場はたくさん用意されています。

あと完全に余談ですが、武蔵野花壇さんには4匹の猫ちゃんがいます。イベント時は人が多いこともあって、姿は見えませんでしたが、普段だったら猫たちと触れ合えるかもしれません(すごく人なれしている子もいる)。あ、私は犬より猫派です。

コレクターズプラントフェアの開催時間は9:30~16:00。私は初日の9:40頃に伺いました。

主催は310Plants(サトープランツ)さん。

定期的に開催されているイベントで、私は去年に開催された時にも伺っています。

規模が小さめなこともあって、無理をしていくようなイベントではないと思いますが、珍しい&お手頃な植物が買えるとあって、賑わっていました。お近くな人はぜひ。オススメです。

Collectors′ Plant Fairでの販売品

そんなコレクターズプラントフェアでの販売品ですが、アガベ、エケベリア、ユーフォルビア、サボテン、ハオルチア、アロエ、パキポディウム等の塊根植物や灌木類、植木鉢などです。

販売価格も(私がこれまで参加してきたイベントの中では)良心的なものが並ぶ、園芸イベントとしては平均的な価格感。

2週間前に、同じく埼玉県久喜市で開催されたノハラグリーンマルシェと似たような感じです。というか出店者の方も結構被ってます。ただ同じ出店者の方でも、ノハラグリーンマルシェとは販売品が違う(一部同じものがあったけど)ので、コレはコレで楽しめました。むしろ信頼のおける方たちなので安定感がある。逆の見方をすれば、またお前(私のことね)イベントに来とるんかい!ということになると思います。

このへんは同じ埼玉県内のイベントなので仕方ないでしょう。もはや私は、ホームセンターや並みの園芸店で販売されているサボテンでは満足できなくなってきているので、こういう生産者直売イベントを頻繁に開催していただけることに感謝しかありません。珍しい植物が手に入りますからね!!

オークションも開催!

前回のコレクターズプラントフェアでは、すっかり忘れて参加しなかったオークションに、今回は参加しました。各日、11:00~と14:00~に開催。

まぁ…すでにサボテン買って満足してしまったので、オークションでなんも買う気なかったんですけどね…

初日の午前中のオークションに参加したんですが、大株が多かったので落札金額も結構高め。でも高いといっても大株だからというだけで、相場価格よりはすさまじくお安く落札されていた印象です。

オークション風景↓↓↓

コレクターズプラントフェア
コレクターズプラントフェア

オークション自体は、品数も多くはなかったので、かなりライト&フランクな感じです。和やかな雰囲気で良かったんじゃないでしょうか。過去に私が参加したガチ目なオークションの記事↓↓↓

購入品

んで購入品。珍しめのサボテン等買いました。

コレクターズプラントフェア
コレクターズプラントフェア
  • 右:マミラリア・ペレスデラロサエ・アンダーソニアナ(カキ仔)
  • 左:パキポディウム・デンシカウレ(実生)

なんか二つとも似たような見た目ですが、片っぽはサボテン、片っぽは塊根植物です。

マミラリア・ペレスデラロサエ・アンダーソニアナ
マミラリア・ペレスデラロサエ・アンダーソニアナ

まずはマミラリア属のサボテン、ペレスデラロサエ・アンダーソニアナ。

うん。おぼえられない。

初めて購入したマミラリア属のサボテンです。いや、なんかマミラリアって、100均で売ってるサボテンってイメージがあって避けてたんですよね。…珍しいものとか希少なものを育てたくなるじゃないですか…。あ、ギムノカリキウムも100均サボテンだよねって言わないでね(ギムノもたくさん育ててる)。

でも、このマミラリアは可愛かったので欲しいなぁーと。純白の毛に小さい赤い棘が可愛いですよね。

それに…たしか…このマミラリア・ペレスデラロサエ・アンダーソニアナは…何かで調べた遠ぉーい記憶では珍しい品種。…だった…ような記憶が…あったので購入しました。

聞けばコイツ、生長が超おっせぇサボテンだそうで(なんかそんなサボテンばっか買ってるなぁ…)、接ぎ木で大きくして、接ぎ下ろし、自根を発根させた株だそう。アンダーソニアナは接ぎ木で育てられる場合が多くて、自根は珍しいらしいです。ただその代わり、群生するまでには相当時間がかかるそう。

帰宅後調べたところ、基本種であるマミラリア・ペレスデラロサエとマミラリア・ペレスデラロサエ・アンダーソニアナは棘の形状や花色の違いから、別物扱いされるみたい。

パキポディウム・デンシカウレ
パキポディウム・デンシカウレ

塊根植物のパキポディウム・デンシカウレの方、いわゆる恵比寿大黒はラフレシアリサーチさんで購入しました。生産したのはケムリラジオさんだそう。灌木(樹高の低い樹)なんですが、よくわからない形になってるのは落葉しているからです。すごくコンパクトにつくられてます(ラフレシアリサーチさんも感心してた)。アウトレットコーナーで格安で販売されていたので超お買い得でした。

…アレ?なんか…2週間前のノハラグリーンマルシェと同じ人たちからしか買ってないな…

というわけで関係者の皆様、ありがとうございました。

それでは。


読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました