木更津園芸市でハビタットスタイルを購入したぞぉッ!!

こんにちはこんばんは。今日は園芸イベントに行ってきたよッ!!な記事。

伺ったイベントは、千葉県木更津市で開催された木更津園芸市。このイベント自体は非常にオススメで、多肉植物好きならだれでも楽しめるのではないかと思います。

当ブログでも取り上げるのは3回目。なのでイベント内容というより、購入したハビタットスタイルの話をしようかな…と思います。

木更津園芸市

2024年4月27日(土)に千葉県木更津市の金田地域交流センター”きさてらす”で開催された木更津園芸市。

主催はサボサボストアさん。夏季の夕方に開催される、木更津園芸夜市と合わせると私は3回目の参加です。木更津園芸市自体はもっとたくさん開催されていて、今年に入ってからは1カ月に一度のペースで開催されています。

会場の金田地域交流センター”きさてらす”↓↓↓

木更津園芸市
木更津園芸市

当日は時々雨も降る曇天。屋外でのサボテン多肉植物の販売イベントなので、どうすんのかな~って思ってたんですが、

木更津園芸市
木更津園芸市

軒下で開催。

晴天であれば手前の芝生広場での開催になったはずです。

販売品&価格感

販売品はアガベ、サボテン、ユーフォルビア、エケベリア、アロエ、ハオルチア、塊根植物や灌木など…。小規模なイベントではあるので品数が超豊富というわけではありませんが、バランスよくいろいろあるなという印象です。

最大の特徴がお買い得品が多い。ということです。キズモノやB級品のアウトレット販売、また主催のサボサボストアさんが各出店者にお声がけくださり、お安いお買い得品が並ぶお得なイベントです。そのため超オススメ。

ただし、千葉県木更津市は私の普段の行動圏からは外れているので、いくら植物が安くても交通費を考えるとそんなにお得ではない…というのが現実…。なので、お近くの方に超オススメします。

ま、まぁすぐ隣が木更津の三井アウトレットパークなので、そちらでもショッピングを楽しめると思えばいいかな…と。

ゴールデンウィークは特にどこかへ行く予定もないので、小旅行気分でいってきました。

ちなみに私が木更津園芸市に伺ったのは10:30頃。その時間だとアウトレットパークやその周辺は空いていましたが、東京湾アクアラインはかなり混んでいました。流石ゴールデンウィーク初日…

購入品

んで早速購入品。

木更津園芸市での購入品
木更津園芸市での購入品
木更津園芸市の購入品
  • 右:ギムノカリキウム・T-REX(実生)
  • 左上:ディスコカクタス・トリコルニス変種ギガンティア(実生)
  • 左下:アリオカルプス・黒牡丹たぶん実生

サボテン3種類を買いました。

ギムノカリキウム・T-REXはグリーン・ヘッズ・ナーセリーさんで購入。過去にもグリーンヘッズさんからは五反田BBでディスコカクタス・アラネイスピナを買ってます。…だけだと思ってたんですが、記事を見返すと草乱祭でもユーベルマニア・エリオカクトイデス買ってますね…

遠方まで出店お疲れさまです。(私が言うことでもないですが)

ディスコカクタス・ギガンティアとアリオカルプス・黒牡丹はHANDSOME PLANTS MODELING SCHOOLさんで購入。私にとって初めてのハビタットスタイル(自生地風)に仕立てられたサボテン達です。

まずはギムノカリキウム・T-REX。

ギムノカリキウム・T-REX
ギムノカリキウム・T-REX

T-REXは(たぶん)海外で創出されたギムノカリキウムの園芸種。ゴツゴツした草肌が特徴のサボテンです。稜に入るピンクの斑と緑の縞模様がもうひとつの特徴で、T-REXといえばそんな感じのサボテンを想像すると思います。

今回の購入品はピンクの斑こそ入ってはいるけど、緑のラインは入っていません。なので、まぁ…T-REXとしての観賞価値は低い個体。…です。じゃあなんで買ったか?それは…

超安かったからです。

まさに木更津園芸市ならではの一株。

ほんであとの2鉢はハビタットスタイルに仕立てられたサボテン。

ディスコカクタス・トリコルニス変種ギガンティア
ディスコカクタス・トリコルニス変種ギガンティア

その黒いカールした棘……

ディスコカクタス・トリコルニスの変種、ギガンティアです。

エリオシケ・暗黒王…じゃないよ。似てるけどね。

こちら珍しいサボテンです。というかディスコカクタス属のサボテン自体が珍しい。

ディスコカクタスで有名かつ人気なのは、間違いなくホルスティーでしょう。ですがうちにいるディスコカクタスはアラネイスピナとギガンティア。有名どころのホルスティーを育てていないという、へそ曲がりが発揮されています。

ディスコカクタスはサボテンの中でも耐寒性が低いので……まぁ…冬越しがんばります。

アリオカルプス・黒牡丹は園芸イベントでは(私リサーチで)最安値だったので購入。ハンドサムプランツさんも「自分でも安いと思う」といっていた一鉢。

というか黒牡丹は以前育てていたんですが…

枯らしてしまいまして…。二代目の購入です。黒牡丹に限ったことではありませんが、アリオカルプスは夏に腐りやすいイメージがあるので…こちらも頑張ります。

ハビタットスタイル?

今回購入したディスコカクタス・ギガンティアとアリオカルプス・黒牡丹はハビタットスタイルに仕立てられています。

ディスコカクタス・トリコルニス変種ギガンティア
ディスコカクタス・トリコルニス変種ギガンティア

ハビタットスタイルというのは、自生地の環境風に鉢植えを仕立てることです。

アリオカルプス・黒牡丹
アリオカルプス・黒牡丹

今回購入した2鉢も、乾燥した砂漠や土漠風に仕立てられていますね。

化粧石+カラーサンドで仕立てられる場合が多いようで、自分の好きな植物と素材を選んで、ハビタットスタイルをつくるワークショップなんかも各地で開催されています。

※表土のカラーサンドの下は普通のサボテン用土だそうです。

ちなみにですね…ワークショップでお客さんにつくってもらう分にはいいんでしょうが、今回のように完成品を販売する場合はすごく手間がかかって大変だと言っていました。(ハンドサムプランツさん談)

まぁ…実はハビタットスタイルには全く興味がなくて、植えられているサボテンが珍しい&安いから購入しただけなんですけどね…

でもせっかくなので、半年ほどは(あるいはそれ以上)このままのハビタットスタイルで育ててみたいと思います。

というわけで楽しかったです。関係者の皆様ありがとうございました!

それでは。


読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました