2023年に買って(育てて)よかった植物

こんにちはこんばんは。今年もあと少しですね。

今回は年末によくあるブログネタ、今年一年で買って良かったモノ特集。と、いっても植物を扱うブログなので買ったというより、育てて良かった植物を紹介します!

育てて良かったサボテン2023
育てて良かったサボテン2023

まぁ当ブログに登場した植物は、ほとんどこの一年で増えたもの、かつ全部気に入って購入した植物なので、

ほぼ全部なんですけどね。

とはいえ厳選する

全部。とかいってるとブログ記事が成り立たないので厳選します!(当たり前)

選考基準をどうするか?例えば希少性のある品種?とか考えた場合、ユーザーの多いネームドアガベとか取り上げればPV数が稼げるかもしれません。ですが、私が育てているチタノタ・オテロイ系は、オアハカオテロイとBBのみ。あーでも、そもそもネームドアガベは希少品種か?って話ではありますね。品種的にはオテロイですからね。

なのでここは私の好きなサボテンに絞って厳選してみたいと思います。

サボテンの希少種かつ人気品種といえば、例えばワシントン条約で国際間の取引が規制されている、オブレゴニア・帝冠やツルビニカルプス・アロンソイ、あとはユーベルマニア・ペクチニフェラとかかなぁ。棘も優しめで植え替えにも優しめ。

ロゼット型のサボテン、オブレゴニア・帝冠を植え替えた!!エケベリアっぽいけど棘があるのでサボテンです。
今回は(も)サボテンの植え替え&紹介記事です。今回はオブレゴニア属のサボテン、帝冠(ていかん)を植え替えです!帝冠は、シャープな疣とかわいらしい棘、鮮やかな緑色がたまらんサボテンです。まさに帝の冠。ただし、生長は超おっせぇ。通年軽く遮光し、乾燥気味に育てましょう。

マニア向けだけど美しいサボテン、ユーベルマニア属ペクチニフェラを植え替えた!!
今回も植え替えの記事。植え替えたのはユーベルマニア・ペクチニフェラ!!黒みがかったサメ肌のような草肌、整った稜と規則的に並んだ棘が特徴の美しい&カッコいいサボテンです。そして生長が超おっせぇサボテンでもあります。基本の育て方は、風通し良く、軽く遮光し乾燥気味にです。

ツルビニカルプス・アロンソイを植え替えたッ!!珍しいロゼット型のサボテン!!
今回も植え替え記事。植え替えたのはサボテン科ツルビニカルプス属アロンソイ。エケベリアのようなロゼット型に疣を展開し、髭のような棘が特徴の珍しいサボテン。美しいとかカッコイイとかというより、すごく素直にいうと変な見た目のサボテンです。そして私はこういうサボテンが好み。

ただこいつら、生長が遅い。育てていても変化を感じられないんです。この記事で取り上げる育ててよかった植物というのは、私のオススメの植物でもあります。彼らをオススメできるか?コレクションとしては激推しできますが、そもそも入手難易度が高かったりするのでオススメだよっ!って胸を張って言いづらいのがもどかしいところ。

なので選考基準は、

育てて楽しかった植物(サボテン)にします!

そんなにたくさん育てているわけじゃないんですけどね。

※注意:選考は多分に主観で行っております。それとサボテンの生育に関しては、私の栽培環境独自のものです。生育を保証するものではありませんのでご注意ください。

育ててよかった第1位はテロカクタス・紅鷹!

栄えある育てて楽しかったサボテン第1位は、

テロカクタス・紅鷹!
(えーっって言わない)

テロカクタス・紅鷹
テロカクタス・紅鷹

この紅鷹を購入したのは、埼玉県深谷市にある埼玉県花植木流通センター↓↓↓

埼玉県花植木流通センターではいろんな植物が委託販売されています。ホムセンや園芸店とは一味違う豊富な品揃え。サボタニだけではなく、いろんな植物が販売されているので見ていて楽しい。オススメ。

我が家の紅鷹はまだ幼苗。コンペイトウのような草姿と深みのある緑色の草肌、そして赤と白のバイカラーの棘が美しいサボテンです。 

紅鷹の魅力を、ここで私なんぞが語るのも恐れ多い、愛好家も多い、かつて盛んに栽培されていた人気品種でもあります。

2023年の夏は暑くて暑くて記録に残る暑さでした。あまりに暑すぎてサボテンにも辛い夏だったと思いますが、夏真っ盛りの8月でもモリモリ新棘を出すスゴいヤツでした。なんならこの記事書いてる12月(今年の12月は暖かかった)でも新棘出してるスゴいサボテン。

テロカクタス・紅鷹
テロカクタス・紅鷹

生長が遅くてなかなか変化がわからないサボテンが多い中、毎日見ていても変化がわかるテロカクタス・紅鷹が堂々の第1位です!

第2位はオルテゴカクタス・マクドガリー

第2位はオルテゴカクタス・マクドガリー!

グラプトペダルムにも同名の品種がありますが、今回はサボテンの方。

オルテゴカクタス・マクドガリー
オルテゴカクタス・マクドガリー

このマクドガリーを購入したのは埼玉県久喜市の園芸店、武蔵野花壇さんで開催されたコレクターズプラントフェア↓↓↓

園芸イベントで入手しました。そう、マクドガリーさん、ちょっとレアなサボテンなので入手しづらいかも。

マクドガリーは明るく爽やかな緑色の草肌が美しいサボテン。棘は白と黒のバイカラーが一般的な気がします。この個体は黒棘の珍しいタイプ。

我が家のマクドガリーはまだ幼苗なので単頭ですが、生長すると群生するのも特徴です。

高山性のサボテンなので暑さが苦手。…のはずですが、クソ暑かった8月にもモリモリ新棘を出して生長していた謎サボテン。当然、涼しい環境も好きなので12月に入っても生長を続けているスゴいヤツ。

オルテゴカクタス・マクドガリー
オルテゴカクタス・マクドガリー

コイツも毎日見ていても変化のわかる楽しいサボテンでした!

第3位はギムノカリキウム・新天地錦!

育てていて楽しかったサボテンとしては、海王丸あたりのギムノカリキウム属のサボテンも、モリモリ生長していて楽しかったのですが地味なので選外。

なので見た目の派手なギムノカリキウム・新天地錦を選出しました。

ギムノカリキウム・新天地錦
ギムノカリキウム・新天地錦

この新天地錦は群馬県前橋市の通称、群馬サボテン団地で購入↓↓↓

新天地の斑入り個体ですが、斑入りの園芸品種として完全に確立されている緋牡丹錦や緋牡丹と違って、あくまで新天地からたまたま出現する斑入りのサボテンという扱いなので、入手難易度は高いかも。

ギムノカリキウム品種不明ってラベルには書いてありましたが、どう見ても新天地錦なサボテンがココでも販売されていました↓↓↓

緋牡丹錦と迷いましたが、明らかに緋牡丹錦より生長が良かったので新天地錦を選出。真夏に購入後、約2カ月間沈黙していましたが、秋になり急に動き出しました。

緑、黄色、赤(棘色)と見た目が鮮やかで美しいサボテン。生長もよくて見ていて楽しいサボテンです。

というわけで良いお年を!

ちなみに今回、ただ生長が早いサボテンを選んだわけじゃありません。なぜなら我が家で最も生長の早いサボテンはリプサリスだからです。

生長が早くて見た目が鮮やかなサボテンを選んでみました!!

というわけで良いお年を!!


読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました