今回のポストはテラリウムのフデゴケです。フデゴケはその名の通り、筆を逆さに立てたような形状の苔です。先端は深い緑色、中ほどから株元までは黒色。形も色も特徴的な、フデゴケの紹介です。
広告筆を逆さにしたような美しい形のフデゴケ。テラリウムにオススメ!栽培は直射日光を避けた明るい日陰で。
広告ガラス容器と苔、ソイルと添景用の石がセットになったテラリウム制作キット。テラリウムは専門店からの購入をオススメします!
フデゴケの生態
ツンツンとんがったフデゴケ。ウチのテラリウムは、円錐状の山形に植え付けてますが、ふつうはもっと低めに、水平に広がっていく感じだと思います。
乾燥しても葉は縮れません。が、葉の先端が白っぽくなります。キレイですが、苔ですから、あんまり過度に乾燥させるのもよくないと思います。ただ、フデゴケ自体はそれほど乾燥に弱いわけではありません。
山林の明るい日陰、土壌や岩上に自生しているのを見かけます。市街地や公園など、人の手が入った場所ではまず見ません。店舗であまり販売しているところを見ないので、結構レアな苔ではないでしょうか(と、いいつつハンズで販売していましたけどね)。
苔は普通、土の香りですが、フデゴケはワックスの様なにおいというか、独特な香りがします。
蒴らしきものを見たことがあるような気もするのですが…うろ覚えですねー。雌雄の株もどうなのかちょっとわかりません(雌雄異株?)。情報が…少ない…。レアな苔(に勝手に認定)ならではです。
フデゴケの育て方
用土…ウチのテラリウムですが、蓋と瓶本体に1mm程度の隙間がある、セミオープンタイプ。ソイルは赤玉土と川砂を7:3で混ぜたものです。朝明砂で表面を化粧。まぁ用土は、テラリウムの場合、無菌で無栄養のものなら何でもいいと思います。フデゴケは着生力もいいですよ。
自生環境を見ると、明るい日陰で空気の流れがあり、空中湿度が高い環境が好みそう。この湿度高くて、風があるっていうのを再現するのが難しいんだよなー。
採光…テラリウムの置き場所は、直射日光を避け明るい日陰で。テラリウム環境で日向に置くと、茶色くなったあと白くなって枯れてしまいます。
水やり…苔なので湿度を好みます。水やりは1週間に1回、冬は2~3週間に1回ぐらい。草体が長時間濡れているのは好まないっぽいので、濡らしすぎず、用土ともども適度に湿らす感じで。
いろいろ書きましたが、割と普通の苔テラリウムの育て方でオッケーです。私は、気持ち水やりを少なくしてます。
かつて、絶対に負けられない戦いがあった
※いろいろありますが、画像はないので安心してください。
カビました。私が水を少なめに与えている理由です。カビ自体は、早期発見だったので綿棒で駆除して終わりです。一般的なフワっとしたカビではなく、蜘蛛の巣のような糸状のカビでした。
しかし、本題はカビではないのです。勝負自体は一瞬で決着しましたが…。
カビ騒動後、溶けてしまったような株がありました。ピンセットなどで除去。カビたし、調子悪いのかなーぐらいで、あまり気にしてませんでした。……が。
苔関連のブログを読み漁っていた時に発見した、苔むすびさんのブログです。以下抜粋。
幼虫が苔の下の部分を食い荒らすと、苔がフワフワと浮いた感じになります。生きた苔を食べると、当然食べたあとがわかるのですが、
-中略-
遠くからみてもなんかコナコナしたようにしか見えず、言われないと虫の跡だと思わないでしょう。
-中略-
乾燥気味で育てているので、コナっぽく見えますが、湿潤な苔だと、溶けたようにも見えます。
苔むすび
……!!。…これ…いるんじゃねえか?……いや…絶対いる。
猛ダッシュで、テラリウムの蓋を開け、ピンセットでフデゴケたちをかき分けました。
白いコナコナが…糞が…ある!!しかし、肝心の本体が見つかりません。ウチのフデゴケは背が高くて、密生しているのでなかなか見つからないのです。
「明日、殺虫剤でも買って散布するかなぁ」と、考えながらフデゴケ達をかき分けていたら、いました!!黒い幼虫が!!しかも株元へモゾモゾ逃げる!!
もう、株ごとぶっこ抜きました。
こうして戦いは決着したわけですが、何がショックかって、テラリウムで2か月も飼っちまってたぜ。これがショックです。
食害とフンの量から、害虫は一匹だけだと思われます。寒かったからか、被害も少なかったです。植え付け時に、1株1株洗浄していたのですが、卵が残っていたんでしょうかねぇ。
しかし、完全にトラウマになり、気に付いたときにピンセットで、フデゴケをかき分けるようになってしまいました。…今のところ大丈夫、虫はいない。
コロニー周辺に新芽が出てきた!
植え付け時にちぎれた葉や、無性芽をコロニー周辺に撒いておいたのですが、それらが発芽しました。
トラブルもありましたが、順調に生育しているようです。
ツンツンした見た目と、黒と緑のコントラストが美しい苔です。繁殖力も適度で(コツボゴケみたいに蔓延らない)、栽培もそれほど難しい苔ってわけでもないのでオススメ。
一般的には今のところ、雑草と同じ扱いだからなぁ。人気でないかなぁ。
読んでくれてありがとうございます人気ブログランキングはお好みのジャンルからブログを検索できるサービスです。
もすレコ。は人気ブログランキングに参加しています!良ければクリックしてね
広告筆を逆さにしたような美しい形のフデゴケ。テラリウムにオススメ!栽培は直射日光を避けた明るい日陰で。
広告ガラス容器と苔、ソイルと添景用の石がセットになったテラリウム制作キット。テラリウムは専門店からの購入をオススメします!
コメント